![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/c591084bd85366df56fcfa4f1ce6b376.jpg)
製作を開始いたします。
ボディーの修正からです。
プロバンスは、いろいろモールド表現されていますが時に邪魔な場合もあります。
簡単に自作できる場合は、削り取ってフラットにしたほうが塗装もしやすくて良いと感じます。
今回は、リアのナンバープレートおよびナンバー灯です。
少し厚みがあったので、モーターツールで大雑把に削り出し、ペーパーで最後は整えます。
そのほか、筋は深く掘り、巣穴も埋めておきます。
ほぼボディーの修正は整いましたので、外装小物を揃えていきます。
今回も、それほどの改造はないので、塗装に入れば完成まで早いと思います。
ボディーの修正からです。
プロバンスは、いろいろモールド表現されていますが時に邪魔な場合もあります。
簡単に自作できる場合は、削り取ってフラットにしたほうが塗装もしやすくて良いと感じます。
今回は、リアのナンバープレートおよびナンバー灯です。
少し厚みがあったので、モーターツールで大雑把に削り出し、ペーパーで最後は整えます。
そのほか、筋は深く掘り、巣穴も埋めておきます。
ほぼボディーの修正は整いましたので、外装小物を揃えていきます。
今回も、それほどの改造はないので、塗装に入れば完成まで早いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます