![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/299fe51930b626ea5c883ce645c506ca.jpg)
先日、真っ赤に塗りつぶしておいた内装ですが、マスキングを行って塗り分けました。
サイドドアの内装は、マスキングが曲線で難しく、塗り分けがガタガタになってしまいました。
丁度、溝があるので、そこにエナメルのブラックで墨入れ。
これで綺麗に仕上がります。
最後は、艶消しクリアーで軽くコートして、艶のトーンを整えます。
エナメルであっても、負ける事はありません。
ブラシでゆっくり乗せていけば、大丈夫です。
なので、きれいに仕上がったと言うわけです。
また、センターコンソールのコブラは、手書きです。
絵心がありませんね・・・。
サイドドアの内装は、マスキングが曲線で難しく、塗り分けがガタガタになってしまいました。
丁度、溝があるので、そこにエナメルのブラックで墨入れ。
これで綺麗に仕上がります。
最後は、艶消しクリアーで軽くコートして、艶のトーンを整えます。
エナメルであっても、負ける事はありません。
ブラシでゆっくり乗せていけば、大丈夫です。
なので、きれいに仕上がったと言うわけです。
また、センターコンソールのコブラは、手書きです。
絵心がありませんね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます