![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/0c6d17945e7c5cac8ff189eea47ba4c1.jpg)
そろそろ組み立てをしていきます。
その組み立てる為の部品を作ります。
まずはダッシュボードです。
メーターを貼り、スイッチ類を適当に色をさしました。
メインのタコメーターは、雰囲気を変えるために違うデカールを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/5cd808c578b0b1dd4d89e4c676f68f47.jpg)
この車の、2番目にメインとなるパーツ。
コクピットです。
これにスクリーンと、スクリーンを留めるピンを打ちました。
雰囲気はいいですね。
まだまだ先は長いです。
一気に進められないからです。
もう少し細かい確認が必要です。
その組み立てる為の部品を作ります。
まずはダッシュボードです。
メーターを貼り、スイッチ類を適当に色をさしました。
メインのタコメーターは、雰囲気を変えるために違うデカールを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/5cd808c578b0b1dd4d89e4c676f68f47.jpg)
この車の、2番目にメインとなるパーツ。
コクピットです。
これにスクリーンと、スクリーンを留めるピンを打ちました。
雰囲気はいいですね。
まだまだ先は長いです。
一気に進められないからです。
もう少し細かい確認が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます