連休の産直は夏模様高原野菜の旬です。
今の時期北信州の1番の狙いは、杏ですね、東京でも杏は売っていますが1パック580円位、安い八百屋さんで380円とゆうのも見かけました、でも品種までは選べませんし中々明記されていませんね、蓼科自由農場にも売られていますが価格は東京都変りません、
何時もの佐久の産直やスーパーには沢山しかも安く売られています。流石に産地に近いですね、多分北信州と変らない値段でしょう、スーパーではリンゴが4つ入る大きさり入れ物に心象大実が入って380円安いけど一寸過熟気味でした、同じスーパーに生食用のハーコットが売っていたmiyacoさんが「ハーコットは生食用だけどジャムにすると美味しいよ」と教えてくれました、少し買い求めジャムに加工。
杏の綺麗なオレンジ色は良いですね。
干し杏が作りたくて去年、少ししか買わなかったのに良く調べないで生のまま干したら黒く変色してしまい失敗でした。
今年は色々調べて見ましたが中々ピンと来るつくり方にめぐり合いません、それではと自分なりに考えて何種類の作り方をして見ましたが下記のような作り方が今の所は良いと思っています。(完成レシピでは無くあくまで途中経過です)
1.杏は良く洗い半割りにする。
2.砂糖をまぶして一晩置く
3.たっぷりのお湯で茹でる(灰汁抜きも兼ねている)この時に杏の状態を良く見て茹ですぎて崩れないように一寸固めに茹でる。
4.オーブン50度で乾燥焼き
5.天日干し(お好みの硬さまで)
6.この状態では凄くすっぱいです。ですから使用(食べ方)目的によって砂糖をまぶして砂糖漬けにして保存してもよい。
*今回作って見て感じた問題点は、
1.杏の湯で加減、実の熟し加減を良く見て加熱する少しずつ湯がいた方が歩留まりが良いと思います。もし茹ですぎてしまったらジャムにする。
2.干し杏作りで今の所の1番の問題点は、杏の変色です。
(1)生のまま干すと黒く変色してしまう。×
(2)砂糖をまぶして茹でずにオーブンで100度で1時間焼いてみたが、変色は実の部分は押さえられるが皮がポツポツの変色してしまった。×
(3)乾燥させる際には天日乾燥がベストのようです。デイハイドレーターでも乾燥させてみましたが芯の付近が変色してしまいました、天日乾燥させた物は綺麗に仕上がりましたので、天日乾燥が良いようです。
*天候から言っても干し杏作りは梅の天日干しと同時進行が良いと思いました
今の時期北信州の1番の狙いは、杏ですね、東京でも杏は売っていますが1パック580円位、安い八百屋さんで380円とゆうのも見かけました、でも品種までは選べませんし中々明記されていませんね、蓼科自由農場にも売られていますが価格は東京都変りません、
何時もの佐久の産直やスーパーには沢山しかも安く売られています。流石に産地に近いですね、多分北信州と変らない値段でしょう、スーパーではリンゴが4つ入る大きさり入れ物に心象大実が入って380円安いけど一寸過熟気味でした、同じスーパーに生食用のハーコットが売っていたmiyacoさんが「ハーコットは生食用だけどジャムにすると美味しいよ」と教えてくれました、少し買い求めジャムに加工。
逆光で色が良く分かりませんが、 ハーコット7信州大実3の割合でミセスベリーさんの杏仁とレモンを入れるレシピにて作りました。 |
佐久の農んき村で売って杏1袋280円品種は判りませんが新月かな、Sサイズですが少し硬そうなので干し杏にしょうと思い5袋買いました。 |
東京のスーパーで買った杏、プライスには信州大実と有りましたが、箱の横のスタンプを見ると新月とありました(笑)1パック580円。 |
杏の綺麗なオレンジ色は良いですね。
干し杏が作りたくて去年、少ししか買わなかったのに良く調べないで生のまま干したら黒く変色してしまい失敗でした。
今年は色々調べて見ましたが中々ピンと来るつくり方にめぐり合いません、それではと自分なりに考えて何種類の作り方をして見ましたが下記のような作り方が今の所は良いと思っています。(完成レシピでは無くあくまで途中経過です)
1.杏は良く洗い半割りにする。
2.砂糖をまぶして一晩置く
3.たっぷりのお湯で茹でる(灰汁抜きも兼ねている)この時に杏の状態を良く見て茹ですぎて崩れないように一寸固めに茹でる。
4.オーブン50度で乾燥焼き
5.天日干し(お好みの硬さまで)
6.この状態では凄くすっぱいです。ですから使用(食べ方)目的によって砂糖をまぶして砂糖漬けにして保存してもよい。
*今回作って見て感じた問題点は、
1.杏の湯で加減、実の熟し加減を良く見て加熱する少しずつ湯がいた方が歩留まりが良いと思います。もし茹ですぎてしまったらジャムにする。
2.干し杏作りで今の所の1番の問題点は、杏の変色です。
(1)生のまま干すと黒く変色してしまう。×
(2)砂糖をまぶして茹でずにオーブンで100度で1時間焼いてみたが、変色は実の部分は押さえられるが皮がポツポツの変色してしまった。×
(3)乾燥させる際には天日乾燥がベストのようです。デイハイドレーターでも乾燥させてみましたが芯の付近が変色してしまいました、天日乾燥させた物は綺麗に仕上がりましたので、天日乾燥が良いようです。
*天候から言っても干し杏作りは梅の天日干しと同時進行が良いと思いました
砂糖をまぶします。 グラニュー糖が無かったので近くのスーパーに買いに行くとスーパーも売り切れだった(漠)。 |
満遍なく砂糖をまぶしたらビニール袋に入れて一晩冷蔵庫へ。 |
オーブンで乾燥焼き50度位で1時間、我が家のはガスなので大分乾きました。 |
2日間天日干ししてこんな感じです。 |