Tuesday, Oct. 4, 2005
*構内環境整備(平たく言えば「草刈り」)
午前~午後と草刈りに汗を流した。千葉大園芸(学部)では、構内の環境整備を業者に委託しないで自前でやっている。よほどの大木が枯死したり、倒木でもしたりしないかぎり、業者を雇うことはない(つまり、基本的に高木の剪定はしない)。ところが今日の作業は素人の手に余る作業だった。オオムラサキが生い茂る急なのり面で、足場が極めて悪いうえに、ハチの巣がいたるところにある(実際に学生が犠牲になった)。誰が植えたでもない、ニセアカシアの鋭いトゲにも悩まされ、さんざんだった。ケチらないで業者を雇え(金を出せ)ってんだ。とはいえ、まあ、いい汗をかいた。
*巣鴨街づくり協議会
帰宅し、ひとっ風呂浴びてから、巣鴨へ。地元商店会の方々、豊島区都市計画課のお役人さん、東洋大の内田先生、修景社の辻野さん、建築家の中山章さんら出席の下、今後の街づくりの方向性、活用制度などについて議論。有意義な議論だった。
*構内環境整備(平たく言えば「草刈り」)
午前~午後と草刈りに汗を流した。千葉大園芸(学部)では、構内の環境整備を業者に委託しないで自前でやっている。よほどの大木が枯死したり、倒木でもしたりしないかぎり、業者を雇うことはない(つまり、基本的に高木の剪定はしない)。ところが今日の作業は素人の手に余る作業だった。オオムラサキが生い茂る急なのり面で、足場が極めて悪いうえに、ハチの巣がいたるところにある(実際に学生が犠牲になった)。誰が植えたでもない、ニセアカシアの鋭いトゲにも悩まされ、さんざんだった。ケチらないで業者を雇え(金を出せ)ってんだ。とはいえ、まあ、いい汗をかいた。
*巣鴨街づくり協議会
帰宅し、ひとっ風呂浴びてから、巣鴨へ。地元商店会の方々、豊島区都市計画課のお役人さん、東洋大の内田先生、修景社の辻野さん、建築家の中山章さんら出席の下、今後の街づくりの方向性、活用制度などについて議論。有意義な議論だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます