7/5(月) 午前中、キャンパス修景計画等検討委員会:コンペの応募状況、スケジュール、質問内容、審査会の進め方等の確認と対応協議。午後は研究グループゼミ。終了後、研究生との打合せ2件、実習課題に関する質問対応、修論打合せ等。http://twilog.org/
7/6(火) 午前中、資料整理。A市指定管理者選定評価委員会委員の委嘱をいただく。午後、学部の実習「緑地環境学実習1」。東アジアランドスケープ研究会会報編集作業、都市計画学会発表会論文第1次審査とりまとめ作業など。http://twilog.org/
7/7(水) 午前中、都市計画学会発表会論文の第1次審査とりまとめ作業。午後、学部の環境造園実習4及び大学院の庭園デザイン学:創立百周年記念館周辺のランドスケープデザインコンペ。夕方、高田馬場に移動し、早稲田大学芸術学校の授業「ランドスケープデザイン論」:パストラリズムの系譜と東アジアの風景モデルについて。http://twilog.org/
7/8(木) 午前中、以前に検討委員会の委員長をやらせていただいたさいたま水上公園改修基本計画がまとまったとのことで報告を受けた。午後は、市川市緑の調査専門委員として地権者さんから寄付の申込みがあった樹林地について今後の扱いや維持管理、活用の可能性等を探るべく現地を視察。ついでに周辺の公園や緑地にも足を伸ばす。大学に戻り事務仕事を少々。夜、環境情報科学センターの研究発表会論文の査読候補者の選定(追加)、コンペ対応等。http://twilog.org/
7/9(金) 午前中は西千葉キャンパスで大学院の授業「エコデザイン論2」の4回目:循環型社会の構築とまちづくりについて。水資源の管理、資源としての植生の管理とランドスケーププランニング~デザインの実際について事例検証。午後は松戸キャンパスに戻り、院生の修論打合せなど。http://twilog.org/
7/10(土) 午前中、造園学会編集委員会@渋谷。委員会終了後、農大の粟野さんとランドスケープ研究特集号の企画打合せ。http://twilog.org/
7/11(日) 午前中、都市計画学会発表論文の1次審査とりまとめ報告書をメールで提出。午後は参院選投票を済ませ、その足で和名ヶ谷クリーンセンターへ。激混みのプールをスルーして南部市場へ。市場内のたまたま開いていた食堂で遅い昼食。定食のボリュームがハンパない。しかも刺身超大盛りであの値段は安い。やはり市場。http://twilog.org/
7/6(火) 午前中、資料整理。A市指定管理者選定評価委員会委員の委嘱をいただく。午後、学部の実習「緑地環境学実習1」。東アジアランドスケープ研究会会報編集作業、都市計画学会発表会論文第1次審査とりまとめ作業など。http://twilog.org/
7/7(水) 午前中、都市計画学会発表会論文の第1次審査とりまとめ作業。午後、学部の環境造園実習4及び大学院の庭園デザイン学:創立百周年記念館周辺のランドスケープデザインコンペ。夕方、高田馬場に移動し、早稲田大学芸術学校の授業「ランドスケープデザイン論」:パストラリズムの系譜と東アジアの風景モデルについて。http://twilog.org/
7/8(木) 午前中、以前に検討委員会の委員長をやらせていただいたさいたま水上公園改修基本計画がまとまったとのことで報告を受けた。午後は、市川市緑の調査専門委員として地権者さんから寄付の申込みがあった樹林地について今後の扱いや維持管理、活用の可能性等を探るべく現地を視察。ついでに周辺の公園や緑地にも足を伸ばす。大学に戻り事務仕事を少々。夜、環境情報科学センターの研究発表会論文の査読候補者の選定(追加)、コンペ対応等。http://twilog.org/
7/9(金) 午前中は西千葉キャンパスで大学院の授業「エコデザイン論2」の4回目:循環型社会の構築とまちづくりについて。水資源の管理、資源としての植生の管理とランドスケーププランニング~デザインの実際について事例検証。午後は松戸キャンパスに戻り、院生の修論打合せなど。http://twilog.org/
7/10(土) 午前中、造園学会編集委員会@渋谷。委員会終了後、農大の粟野さんとランドスケープ研究特集号の企画打合せ。http://twilog.org/
7/11(日) 午前中、都市計画学会発表論文の1次審査とりまとめ報告書をメールで提出。午後は参院選投票を済ませ、その足で和名ヶ谷クリーンセンターへ。激混みのプールをスルーして南部市場へ。市場内のたまたま開いていた食堂で遅い昼食。定食のボリュームがハンパない。しかも刺身超大盛りであの値段は安い。やはり市場。http://twilog.org/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます