Monday, Jul 30, 2007
*「公園計画論」の授業。「都市構造と公園:港北ニュータウンのケース」および「施設化を指向する公園とパッチワーク」(の一部)についてレクチュア。2回連続で休講にしてしまったので、補講の実施を受講生に伝える。
公園計画論の補講を行います
日時:8月6日(月)10:30~12:00
場所:千葉大学園芸学部E棟1階講義室103
*「第3回矢切研究会」:矢切耕地基本構想の策定及び関連イベントの企画について。
*千葉大学園芸学部百周年記念事業百周年記念館の建設にかんする事前打合せ。
Tuesday, Jul 31, 2007
*昨日に引き続いて「公園計画論」の授業。「施設化を指向する公園とパッチワーク」(の一部)と「公園はアートたり得るか?」について。
*卒論・修論の合同ゼミ:はや7月も終わりである。前期最後の論文ゼミ。
Wednesday, Aug 1, 2007
*第24回全国都市緑化ふなばしフェア「花と緑の屋外出展コンテスト」の打合せ。
*夜、賀来プロデューサ、栗生事務所と千葉大学園芸学部創立百周年記念事業百周年記念館の建設位置に係る事前打ち合わせ。
*平成19年度日本造園学会全国大会ミニフォーラム(造園専門教育プログラムの適格認定制度の在り方について)報告原稿の準備。
Thursday, Aug 2, 2007
*平成19年度千葉大学園芸学部オープンキャンパス:高校生とその父兄に製図室(環境造園学プログラムのデザイン実習用スタジオ)を案内。父兄同伴が多いのにはちょっとビックリした。
*オープンキャンパスの合間を縫って、たまりにたまった滅入る対応(←メイル対応)。
Friday, Aug 3, 2007
*午前から午後にかけて、担当授業の成績評価に追われる。毎年のことではあるが、色々な意味で非常に神経を使う作業。とくに今期は担当授業数が多かったのでいやはや。
*午後、園芸学部創立百周年記念事業にかかわるOB諸氏への連絡レターの準備作業に協力する。
Saturday, Aug 4, 2007
日本造園学会編集委員会に出席のため渋谷へ。暑い。とにかく暑い。それなのに渋谷のこの人出はどうだ。よくもまあこんなつまンない街にみんな愉しそうな顔して出かけてくるもンだ。まったく理解できない。。。委員会では、造園学会機関誌「ランドスケープ研究」の特集記事案について宿題になっていたので、早起きしてレジュメをこしらえていったら、なんと考えてきたのは僕一人だけ。自動的に次々号の特集テーマとその担当に決定されてしまった。そりゃないぜ。。。委員会終了後、今期から同じ編集委員に委嘱された大学時代のクラスメートの長濱氏(神戸芸術工科大学/E-DESIGN主宰)とお茶。
*「公園計画論」の授業。「都市構造と公園:港北ニュータウンのケース」および「施設化を指向する公園とパッチワーク」(の一部)についてレクチュア。2回連続で休講にしてしまったので、補講の実施を受講生に伝える。
公園計画論の補講を行います
日時:8月6日(月)10:30~12:00
場所:千葉大学園芸学部E棟1階講義室103
*「第3回矢切研究会」:矢切耕地基本構想の策定及び関連イベントの企画について。
*千葉大学園芸学部百周年記念事業百周年記念館の建設にかんする事前打合せ。
Tuesday, Jul 31, 2007
*昨日に引き続いて「公園計画論」の授業。「施設化を指向する公園とパッチワーク」(の一部)と「公園はアートたり得るか?」について。
*卒論・修論の合同ゼミ:はや7月も終わりである。前期最後の論文ゼミ。
Wednesday, Aug 1, 2007
*第24回全国都市緑化ふなばしフェア「花と緑の屋外出展コンテスト」の打合せ。
*夜、賀来プロデューサ、栗生事務所と千葉大学園芸学部創立百周年記念事業百周年記念館の建設位置に係る事前打ち合わせ。
*平成19年度日本造園学会全国大会ミニフォーラム(造園専門教育プログラムの適格認定制度の在り方について)報告原稿の準備。
Thursday, Aug 2, 2007
*平成19年度千葉大学園芸学部オープンキャンパス:高校生とその父兄に製図室(環境造園学プログラムのデザイン実習用スタジオ)を案内。父兄同伴が多いのにはちょっとビックリした。
*オープンキャンパスの合間を縫って、たまりにたまった滅入る対応(←メイル対応)。
Friday, Aug 3, 2007
*午前から午後にかけて、担当授業の成績評価に追われる。毎年のことではあるが、色々な意味で非常に神経を使う作業。とくに今期は担当授業数が多かったのでいやはや。
*午後、園芸学部創立百周年記念事業にかかわるOB諸氏への連絡レターの準備作業に協力する。
Saturday, Aug 4, 2007
日本造園学会編集委員会に出席のため渋谷へ。暑い。とにかく暑い。それなのに渋谷のこの人出はどうだ。よくもまあこんなつまンない街にみんな愉しそうな顔して出かけてくるもンだ。まったく理解できない。。。委員会では、造園学会機関誌「ランドスケープ研究」の特集記事案について宿題になっていたので、早起きしてレジュメをこしらえていったら、なんと考えてきたのは僕一人だけ。自動的に次々号の特集テーマとその担当に決定されてしまった。そりゃないぜ。。。委員会終了後、今期から同じ編集委員に委嘱された大学時代のクラスメートの長濱氏(神戸芸術工科大学/E-DESIGN主宰)とお茶。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます