昨日のこと。ちびむぎの誕生日(推定)だったので、たまのサービスしようと思い
猫ならば、誰しも好きであろうといわれている?!おやつトッピングを思いつく。
「ちゅ~る」の在庫が無かったので、代わりに「シーバ」から出てる液状おやつ。
夜ご飯にトッピングしてっと。
ちびはどうかなぁ。怪訝そうに見てるけど
と、人の心配をよそに

コタの食べるのが早いったら(笑)
ちびも最初は警戒してたけど、結局は器がペッカペカになるくらい、綺麗に舐めてた。
むぎは大人になってから、食べるのが遅くなった。
一粒一粒丁寧に、よく噛んで食べてる風。
最初は「お口が痛いのか?歯肉炎はたまた口内炎?」と焦った。それくらい食べるの遅い。
が、お口は何ともないのです。
・・・ただ「ゆっくり食べる派」っつーだけらしい。
そんなむーさんだが、昨日は美味しいトッピングつきのご飯。思わずガツガツ食べる。
すると

あらら、慣れない早食いするから
むぎが偉いな~と思うのが、器の中に吐く事。床に吐かないし、ましてや走りゲロや高所ゲロなんて、ナイナイ。
・・・ちびさん、見習ってくれないかしら。
せっかくのご馳走。半分ほど食べた所でゲー。半分残ってたご飯の上に吐いてしまったむぎ。
様子見てると

見るからにしょんぼり
むぎはゲーがくっついてしまった物は、絶対に食べないのです。
いつからだろう?子猫の時は、食べちゃった事もあった気もするケド。
とにかく、ばっちくなったご飯はむぎにとって「食べられない物」となってしまう。
この辺はコタと違う。コタもちびの吐いた物を食べなくなる日、早く来ないかしら。
せっかくの誕生日。
しょんぼりしたままじゃ、あんまりだと思ったし、結局夜ご飯ほとんど食べれてないからねぇ
そんなむーさんに、カリカリシーバ進呈。
普段食べてる療法食って、もしかして歯ごたえ硬めなのかな。シーバだとサクサクカリカリ、軽やかに食べるむぎ。
そうだなぁ・・・例えるなら「療法食→固焼きせんべい」「シーバ→ハッピーターン」みたいなカンジ
美味しそうに食べてる
ヨカッタヨカッタ。
あ、当然コタも隣でちゃっかり、シーバおすそ分けを食べておりました(笑)
猫ならば、誰しも好きであろうといわれている?!おやつトッピングを思いつく。
「ちゅ~る」の在庫が無かったので、代わりに「シーバ」から出てる液状おやつ。
夜ご飯にトッピングしてっと。
ちびはどうかなぁ。怪訝そうに見てるけど
と、人の心配をよそに

コタの食べるのが早いったら(笑)
ちびも最初は警戒してたけど、結局は器がペッカペカになるくらい、綺麗に舐めてた。
むぎは大人になってから、食べるのが遅くなった。
一粒一粒丁寧に、よく噛んで食べてる風。
最初は「お口が痛いのか?歯肉炎はたまた口内炎?」と焦った。それくらい食べるの遅い。
が、お口は何ともないのです。
・・・ただ「ゆっくり食べる派」っつーだけらしい。

そんなむーさんだが、昨日は美味しいトッピングつきのご飯。思わずガツガツ食べる。
すると

あらら、慣れない早食いするから

むぎが偉いな~と思うのが、器の中に吐く事。床に吐かないし、ましてや走りゲロや高所ゲロなんて、ナイナイ。
・・・ちびさん、見習ってくれないかしら。
せっかくのご馳走。半分ほど食べた所でゲー。半分残ってたご飯の上に吐いてしまったむぎ。
様子見てると

見るからにしょんぼり

むぎはゲーがくっついてしまった物は、絶対に食べないのです。
いつからだろう?子猫の時は、食べちゃった事もあった気もするケド。
とにかく、ばっちくなったご飯はむぎにとって「食べられない物」となってしまう。
この辺はコタと違う。コタもちびの吐いた物を食べなくなる日、早く来ないかしら。
せっかくの誕生日。
しょんぼりしたままじゃ、あんまりだと思ったし、結局夜ご飯ほとんど食べれてないからねぇ
そんなむーさんに、カリカリシーバ進呈。
普段食べてる療法食って、もしかして歯ごたえ硬めなのかな。シーバだとサクサクカリカリ、軽やかに食べるむぎ。
そうだなぁ・・・例えるなら「療法食→固焼きせんべい」「シーバ→ハッピーターン」みたいなカンジ

美味しそうに食べてる

あ、当然コタも隣でちゃっかり、シーバおすそ分けを食べておりました(笑)