先日あっという間に、持ち手から引きちぎられた、歯磨きじゃらし。
お魚型の尾っぽ部分に、キラキラテープとリボンがついてたのですが
キラキラテープも取れてしまった。
あれがキラキラして、おまけにカサカサ音もして良かったのに~。
お魚が布でできてるせいもあり、転がしても
少々オモリの役目も果たしてくれる。少し重量がある方が、遊びやすそう。
この状態で廊下にぽーん!
ん?床に傷がつかないかって?とっくに傷だらけなので、平気です
洗濯ばさみのおかげで、フローリングの上を滑る滑る
ちびも、むぎも唖然呆然(笑)
飛ばしたりして、ソファの下に入ってしまう事も、しばしば。
このソファの下の隙間、ちびは余裕で入れるのだが、むーさんは無理。
で、コタはと言いますと
むっぎゅーーーって入ります
こうやって1人でも楽しんでくれるなんて、あぁラクチンおまけに、その姿を見てニヤニヤできるという。
一石二鳥なのです
お魚型の尾っぽ部分に、キラキラテープとリボンがついてたのですが
キラキラテープも取れてしまった。
あれがキラキラして、おまけにカサカサ音もして良かったのに~。
お魚が布でできてるせいもあり、転がしても
少々オモリの役目も果たしてくれる。少し重量がある方が、遊びやすそう。
この状態で廊下にぽーん!
ん?床に傷がつかないかって?とっくに傷だらけなので、平気です
洗濯ばさみのおかげで、フローリングの上を滑る滑る
ちびも、むぎも唖然呆然(笑)
飛ばしたりして、ソファの下に入ってしまう事も、しばしば。
このソファの下の隙間、ちびは余裕で入れるのだが、むーさんは無理。
で、コタはと言いますと
むっぎゅーーーって入ります
こうやって1人でも楽しんでくれるなんて、あぁラクチンおまけに、その姿を見てニヤニヤできるという。
一石二鳥なのです