goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

春だもの

2020-04-11 21:58:30 | 日記
ちびむぎと、2階で遊んでいたら・・・


一階では、コタが昼寝してたはず💧

何事かと、焦って1階に下りる。

ちびむぎも、後からついて来る。

そこで目にしたコタは


しっぽ通常比3倍の太さに(@_@;)

窓ガラスめがけて、パンチ一発。

すぐさま窓辺から、ミドルタワーへ勢いよく飛び乗って、小窓から外を覗く。

あっちへ行き、こっちに跳び移り、落ち着かない。

そんなコタの様子を見て

「なんかコタ坊、怖いにゃっ」「何やら、ただならぬ様子にゃっ」

低姿勢でこそこそ。逃げるように移動する、むぎ。

八つ当たり、とばっちりが来ないよう、警戒して距離を取るちび。

コタがこんな風に、警戒態勢になったって事は・・・

「他所の猫さん、庭を通過」を意味する。

女子猫さんを、遠くに見かけたコタならば

「こっちー、こっち見てよー」って呼ぶように鳴くけど

男子猫の場合、即、喧嘩上等!モードになっちゃうのです(>_<)

コタは我が家を守る、凄腕ガードマン。いや、ガードにゃん。


それにしても、どこぞの猫さんが、庭を通るとは

「・・・春だなぁ」って思う。

お外の猫さん、活発になるし、恋の季節ってやつですなぁ。

ただ、パワーのあるコタだけに、網戸破壊の可能性もあり、我が家は脱走注意の季節。

皆様も、猫さんの脱走には、くれぐれもご注意を(・_・;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする