この時期、みんにゃに人気の、リビング窓辺の猫ベッド。
ただし、3猫に対して、ベッドは2つ。
基本、先着順で使用可。
この日は、ちびむぎが先着して、いい気持ちで寝ていたんだけど
そこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/fced13fa0704ab9f7920c0992ae6aa32.png)
コタ、空気を読むってことは、しないのよね~(;'∀')
必殺技「隣の芝は青く見える」ルールに従い
誰かが使っている場所に、行きたがる。
じゃ、ベッド3つ置けばいいんじゃ?と、お思いかもしれませんが
不思議なことに、3つあると全員集合にならない。謎すぎる。
さて、コタの乱入を受けて、ちびむぎは、そそくさ退散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/64f167d85168797398f3f500b6cd2768.png)
2つ開いたベッド、選んで使えるVIP?コタ
四角いふこふこベッドに陣取る。
コタがこの場所が好きなのは、多分、外の様子が良く見えるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/acdbe92743bb6fe7478dad9f5cb7c82c.png)
「この季節、よそ者の侵入に注意にゃっ!」
春はオス猫や、可愛い女子猫。鳥さんの動きも活発。
コタの警備レベルも、高くなるらしく
心無しか、キリッと凛々しい顔つきで、監視にぬかりなし?!
それから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/4576fcde351cd801bcca607594b1d15d.png)
おぉーい、警備どうしたー?(゜_゜)
私が庭に出ても、全っ然起きない。
これじゃ監視係とはいえませーん。
それにしても、うちの窓辺は、2猫が揉めてるか
こんな風に、あられもない姿をお披露目しているか。なんですなぁ。