ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

春だもの 2

2020-04-12 21:16:15 | 日記
普段から、お外で鳥の気配がすると


主なお気に入りは、すずめ。続いてムクドリさん。

ただ、むぎの興味の持ち方が、鳥の動きに興味があるっていうより

「鳥さん=美味しそうなメシ」

と、思ってる感が満々(;一_一)

むぎの狩りスキルじゃ、絶対に鳥さんは捕まらないと思うので、

まぁ大惨事は無いかな。


で、先日のこと。

2階にいた、むぎが、突如動く。

窓辺の本棚上に設置した、猫ベッドにジャーンプ。

ダッシュもジャンプも苦手なのに、この時ばかりは、張り切る。

どうやら家の前、道路を挟んだ先

電線や屋根の上で、三羽のカラスが喧嘩?

大きな声でガァーーーーー!カアアアア! つつき合ったり。

・・・なかなか激しいぞー(@_@;)


小窓から眺めて、隙あらば狩る気らしい(いや、絶対無理なんだけど)

やる気まんまん、むぎ。

と、思ったら~



コタも仲良くビビる。

どうやら、思ってた以上の、カラスの大きさと迫力に、怯んだ様子。

「いつもの鳥さんより、で・・・でっかいにゃー💦」


カラス達の喧嘩に、怖気づき、身を潜めて、窓の外の様子を伺うのみ。

そうなんだよねぇ

鳥さんって、下から見てるのと、傍で見るのだと

大きさの感覚、全然違うもん。


カラス達も、どうやら繁殖期で、喧嘩っ早くなっているっぽい。

・・・春だなー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする