
古代蓮の里 (埼玉県行田市小針2375-1)
行田駅前から市内循環バス(150円)に乗って約20分で到着。
目の前に建つ行田タワー(古代蓮会館)・・今日は休館日。
昭和のころだが、飛鳥山公園にあった回転展望塔「飛鳥山タワー(俗称)」に形がよく似ている。
行田駅前から市内循環バス(150円)に乗って約20分で到着。
目の前に建つ行田タワー(古代蓮会館)・・今日は休館日。
昭和のころだが、飛鳥山公園にあった回転展望塔「飛鳥山タワー(俗称)」に形がよく似ている。

案内図

蓮の花咲く季節ではないので、殺風景な広い園内をアテも無くグルリと一周。

駐車場脇から見たけれど、田んぼアートは展望台から眺めるのがいいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます