能仁寺脇から天覧入に沿って続く舗装路を緩やかに上がり、分岐を右に折れる。
正面は見返り坂を経て多峯主山に至るルート。
石橋下の流れは初めて目にしたときと同じように今も清らかに澄んでいる。
正面は見返り坂を経て多峯主山に至るルート。
石橋下の流れは初めて目にしたときと同じように今も清らかに澄んでいる。
長い木段道を息を整えながらゆっくり進む。いきなりの傾斜はけっこうキツイ。
飯能市街や富士山を眺めながら一気に吹き出た汗をぬぐう。
前回は小学生だった孫と登ったが、景色は当時とほとんど変わらない。その孫も今では高校二年になる。
前回は小学生だった孫と登ったが、景色は当時とほとんど変わらない。その孫も今では高校二年になる。
天覧山下から北に向かって降り、突当たりの分岐を右に進む。左は多峯主山に至る。
自然薯のムカゴが目につく。最近は採る人も少ないのだろう。
茶畑の脇を進み、左に折れて車道沿いを北に向かう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます