【1回戦】
氷 上 7-2 小野工
神戸第一 6-4 東灘
兵庫商 (中 止) 高砂
尼崎工 (中 止) 西宮南
東洋大姫路 (中 止) 科学技術
神 戸 (中 止) 高砂南
明石西 (中 止) 松陽
洲本実 (中 止) 有馬
姫路飾西 (中 止) 県尼崎
【2回戦】
関西学院 9-6 三田祥雲館
生 野 (中 止) 北条
育 英 (中 止) 猪名川
長 田 (中 止) 豊岡総合
網 干 (中 止) 西宮東
加古川西 (中 止) 雲雀丘
姫路南 (中 止) 姫路西
相生産 (中 止) 夢野台
神戸国際大付(中 止) 飾磨工
~asahi.comより~
雨のため12日に順延となった柏原―伊丹北の試合は、尼崎記念公園であった。
しかし、この日も朝からどしゃ降り。7回にも試合が中断し、雨にほんろうされた両チームだった。
午前中は時折激しく降り、予定より4時間遅れて午後1時に試合が始まった。
県高野連の大会役員らは、インターネットで雨雲の位置を確認するなどやきもき。
試合開始が決まると、ホッとした表情を浮かべた。
グラウンド整備をしたのは両校の控え部員ら約70人。
午前11時ごろから約1時間、スポンジで雨水を吸い取ったり、外野の芝生にトンボをかけ芝目をそろえたりした。
7回終了時の試合中断でも、すぐにグラウンドに飛び出していった。
柏原の藤田知也君(3年)は、「ちょっとでも球がイレギュラーしないようにやってあげたい」
伊丹北の平野晃樹君(2年)は「先輩たちがしっかりと戦えるようにしたい」と、手を泥だらけにしながら話していた。
明日は今日順延になった対戦が組まれるようです。