甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

夏☆高校野球 兵庫大会 甲子園まであとふたつ・・・

2010-07-28 | 2010 夏 ☆ 甲子園
夏の高校野球 地方大会も大詰めですね。

1枚の甲子園きっぷをかけて戦った、全国でたくさんの汗と涙を流した選手たちに、
まず、『最後の夏にかけた想い、甲子園きっぷは手に出来なかったかもしれないけれど、よくがんばった』と言いたい。


そして、甲子園きっぷを掴んだ代表校のみなさん、おめでとう。
夏を終えた同郷のチーム、選手たちの分まで甲子園でも全国制覇を目指しがんばって下さい。


7月10日、上郡と飾磨工業との対戦から始まった夏の高校野球 兵庫大会。
161チームがひたむきに甲子園を目指し戦いました。


ひとつ、またひとつと夏を終える選手たちの涙は、私のようなただ応援するしかない者にとって計り知れない重すぎる涙で・・・

でも思う・・・『甲子園』
高校野球を始めて乗り立った選手が辿り着きたい場所。

そこに降り立つ事は出来なかったかもしれないけれど、その場所に辿り着くまでのその長い年月の中にあった、
仲間と一緒に泥まみれになり一球を追いかけた日々がこれからの大きな力となり、それ以上の何物にも替えられない大事な思い出。
それを胸にこれからも、ぞれぞれのあしあとをまた残していって欲しいと思います。


そして、今日は準決勝。
兵庫の選手たちも甲子園きっぷを掴むまであとふたつ。
今日は市川と神港学園、報徳学園と神戸国際大付との対戦です。