甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

夏☆高校野球 兵庫大会21日対戦予定

2010-07-20 | 2010 夏 ☆ 甲子園
今日は試合がありませんでしたので、明日の対戦予定を・・・
明日も全力  がんばって下さい

【高砂球場】

※3回戦
神戸弘陵 - 浜坂 (9:00)
社 - 仁川学院 (11:30)
市神港 - 須磨東 (14:00)


【春日スタジアム】

※3回戦
三田西陵 - 洲本実 (10:00)
西宮甲山 - 明石商 (12:30)


【淡路球場】

※3回戦
明石南 - 神戸鈴蘭台 (10:00)
川西緑台 - 神戸高専 (12:30)


【尼崎記念公園球場】


※3回戦
報徳学園 - 舞子 (9:00)
伊丹西 - 相生 (11:30)
多可 - 市尼崎 (14:00)


【姫路球場】

※3回戦
高砂南 - 尼崎小田 (9:00)
山崎 - 姫路東 (11:30)
赤穂 - 西宮今津 (14:00)


【明石球場】

※3回戦
明石城西 - 津名 (9:00)
神戸第一 - 佐用 (11:30)
姫路工 - 福崎 (14:00)

夏☆高校野球 兵庫大会 19日対戦結果&西東京19日対戦結果

2010-07-20 | 2010 夏 ☆ 甲子園

おはようございます。
3連休いかがお過ごしでしたか
私の3連休は、アッと言う間に終わってしまいました
でも野球三昧 楽しかった3連休でした


昨日の兵庫大会は3回戦、関西学院が今夏もがんばっています。
神戸国際大や神港学園、市川と春県大会に進んだチームはやはり力を発揮していますね。
神戸西・須磨・須磨翔風の連合チーム。注目していたので残念です。

そして、神港学園 伊藤選手は通算本塁打記録93本に延ばし、昨日はその他の打席でも伊藤打線が爆発したようです

           

~asahi comより~  
サイクル安打を記録した神港学園の伊藤=スカイマーク  兵庫大会3回戦で、高校通算最多とされる
本塁打記録を持つ神港学園の伊藤がサイクル安打を達成した。
1回、真ん中の直球を振り抜き右翼に先制の2点本塁打。記録を93本に伸ばすと、
3回に二塁打、5回に右前安打を放った。7回の守備で右足がつり、11分間の治療を受けたが、
9回に三塁打。「集中していたので足のことは気にならなかった」

・・・伊藤選手の高校通算本塁打記録はどこまで延びるか楽しみですね

19日の対戦結果を・・・

※3回戦
松陽     7-3  篠山産 (延長10回)
関西学院  6-0  須磨友が丘
北須磨    3-0  神戸西・須磨・須磨翔風
神戸国際大付 3-0 北条
神港学園  5-1  小野
村野工    6-0  西宮北
育英     7-0  夢野台 (7回コールド)
洲本    11-0  明石
長田     1-0  加古川西
六甲アイランド 3-0 川西明峰
伊川谷北  1-0  三田学園
柏原     5-1  甲陽学院
市川     4-0  明石清水
姫路西    9-2  網干
加古川北 13-0  灘
川西北陵  4-3  明石北

20日、兵庫大会は中一日お休みなので・・・西東京5回戦の結果を。


【西東京大会19日対戦結果】

桐朋      0 0 0 0 1 1 0 0 0   2
日大鶴ヶ丘  0 0 1 0 0 0 2 0 ×   3


明大明治   0 0 2 0 5 0 0 0 1   8
堀越      3 0 0 0 0 3 3 0 ×   9   すごい試合ですね・・・見たかったです。

都片倉    0 0 0 0 0 0 0 0 0    0
早大学院   1 1 1 0 1 0 0 0 ×    4


早実     2 2 5 1 0            10
拓大一    0 0 0 0 0             0
 
 
 
今日は日大三高と日大二高戦です。
18日、中大付戦では、さすがの三高打線
熊坂投手の満塁からの走者一掃スリーベースや荻原選手のツーランHRも飛び出しました
西東京も大詰め、22日準々決勝。楽しみです
がんばれ日大三高

そして、東東京は、今日、明日で準々決勝が行われます。
帝京は日大桜丘を7-0で下し、今日、国士舘と対戦です。