甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

姫路南野球部のみなさん たくさんの感動をありがとう☆**

2010-07-16 | 2010 夏 ☆ 甲子園
姫路南野球部三年生 2010年 夏...

夏の大会、13日雨天順延。14日、1点先制の後5回降雨ノーゲーム。

今日、姫路球場にて姫路西との再戦。

延長12回を戦い貫いた末、姫路南野球部ナイン三年生の夏が終わりました・・・。

今年の春、初めてあった南ナインは清々しいチームの印象で、最後まで諦めない姿勢が素晴らしく感動しました。

レフトスタンドへ消えて行った釣選手のホームランは忘れることが出来ない一打となりました。

夏の大会はシードによる二回戦からの参戦。

14日は降雨ノーゲームとなってしまいましたが、捕手 釣選手のセンターへの二塁打は、流れを引き寄せてくれた力強い一打でした。

須槍選手が送り、田村主将の手により繋いで繋いで、もぎ取った一点でした。

今日の再試合、絶対勝つ・・・そう信じて球場に向かいました。

エース則直投手の復活。ここぞという時の力強いアンダースローで決める投球が格好良かったです。

今日も三塁手 高選手の好プレーを見ることができました。

高選手の、空へ向ける笑顔はチームに勇気を与えました。

笑顔の良い中本選手、意地の一打も見れました。

ノーゲームの日、帰り際『次がんばろう!』の声に最高な笑顔で応えてくれた合田選手、釣選手のあの笑顔は忘れられません。

相原選手のバッターボックスの立ち姿格好良かったです。

背番号4 原田選手、春でも魅せてくれたナイスバッテイング。これからが楽しみです。

ベンチの選手たちが、打席に立つ準備をする選手へ向ける笑顔はリラックスする雰囲気を作っていました。

スタンドの選手たち、ブラバン、チアガール、ご父兄による素晴らしい応援を見せて戴きました。

一人、ひとつをあげると切りがありません。

もっともっと姫路南ナインが球場で頑張る姿を見たかったので本当に残念ですが・・・

姫路南ナインには、たくさんの感動をもらいました。

ありがとう。

そしてお疲れさまでした。

選手のこれからの活躍と、姫路南高等学校野球部に心からYellをおくります

夏☆高校野球  15日対戦結果☆** & 16日の対戦  

2010-07-16 | 2010 夏 ☆ 甲子園
おはようございます。

今日は久しぶりに雨が上がった朝です。

連日の雨に大幅に崩れている兵庫大会ですが、今日は順調に行われそうです

昨日は、シードから初戦を迎えた神戸国際大付と1回戦を勝ち上がった飾磨工との対戦があり、

やはり降雨のため8回で中断、そのまま2-0でコールドゲームとなり、神戸国際大付が勝利しました。

また、13日ノーゲームとなった兵庫商と高砂の対戦が昨日行われ、7-0と兵庫商が8回コールドで勝利を掴んでいます。

同じくノーゲームとなった姫路南と姫路西との対戦は今日、姫路球場 第1試合で行われます。

今日は、気持ち新たな初戦です!球場で応援したいと思います。

姫路南ナインがんばれ



【16日対戦予定】

【高砂球】

※2回戦
加古川西 - 雲雀丘 (10:00)
日生第三 - 神戸鈴蘭台 (12:30)


【春日スタジアム】

※2回戦
篠山鳳鳴 - 加古川北 (10:00)
柏原 - 兵庫農 (12:30)


【淡路球場】

※2回戦
伊和 - 西宮北 (10:00)
灘 - 鳴尾 (12:30)


【尼崎記念公園球場】

※2回戦
松陽 - 尼崎西 (10:00)
北摂三田 - 尼崎小田 (12:30)


【姫路球場】

※2回戦
姫路南 - 姫路西 (9:00)
生野 - 北条 (11:30)
長田 - 豊岡総合 (14:00)


【明石球場】

※2回戦
滝川二 - 神戸西・須磨・須磨翔風 (9:00)
明石北 - 豊岡 (11:30)
神港学園 - 尼崎産 (14:00)


【15日対戦結果】

※2回戦
須磨友が丘 3-1 三木東
須磨東 6-2 兵庫
神戸国際大付 2-0 飾磨工 (天候状況により8回コールドゲーム)
三田学園 9-0 尼崎北 (7回コールド)
村野工 10-0 尼崎東 (6回コールド)
小野 5-1 東播工
市川 8-0 琴丘 (7回コールド)
川西北陵 1-0 神戸商
篠山産 6-2 太子
育英 6-0 猪名川
灘 (中 止) 鳴尾
伊和 (中 止) 西宮北
明石清水 5-4 武庫荘総合
北須磨 2-0 三木北

※1回戦
姫路飾西 3-2 県尼崎 (延長10回)
兵庫商 7-0 高砂 (8回コールド)
高砂南 2-0 神戸
洲本実 5-0 有馬