甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2011 秋季高校野球 兵庫県大会代表校

2011-08-31 | 2011 秋季高校野球

まだ秋には程遠い毎日ですが、選手権大会も終わり新チームで挑む秋季大会が各地で行われていますね
兵庫では昨日地区大会が終了し、17地区から県大会出場校56校が出揃いました。

県大会出場を決めた56校の選手のみなさん!おめでとう

来春のセンバツ甲子園出場の選考に大きく関わる秋季県大会。
新チームの清々しいカラーで兵庫県NO,1を目指し、がんばってください


 2011年 秋季高校野球 兵庫県大会 

地区大会結果は 兵庫県高校野球連盟HP 組み合わせ 秋季地区大会

<推薦 >       東洋大姫路

<北阪神>   県伊丹、 猪名川、 伊丹西

<東阪神>   市尼崎、 尼崎小田、 県尼崎

<西阪神>   関西学院、 仁川、 西宮北、 宝塚東

<南阪神>   報徳、 西宮今津、 市西宮

<東神戸>   神港学園、 神戸科技、 六甲アイランド

<中神戸>   市神港、 神戸甲北、 神戸弘陵

<西神戸>   神戸国際大付、 滝川、 育英    

<西神>     滝川第二、 伊川谷、 須磨翔風

<東播A>    明石商業、 明石清水、 明石

<東播B>    加古川北、 加古川南、 加古川西、 高砂

<北播>     社、 小野、 北条、 三木

<東姫路>    市川、 飾磨、 姫路工業

<西姫路>     姫路西、 飾磨工業、 姫路南

<西播>      相生産業、 相生、 佐用、 龍野

<但馬>       豊岡総合、 八鹿、 浜坂

<丹有>     三田松聖、 篠山産業、 柏原、 三田西陵

<淡路>     淡路、 洲本
         

※ 組み合わせ抽選会 9月  6日
※ 秋季県大会開幕   9月10日


クラブの第1期生が早くも高校野球生活最後の年となりました。
みんなが地区大会で、がんばる様子を聞きました。
嬉しいことです

県大会出場を決めた加古川南では、倭と、大っきいウッチーがバッテリーを組んでがんばっています!
卒団生のがんばりは後輩たちの力の源。
倭は最後の年です。
春の甲子園を目指し、県大会でも力一杯がんばって欲しいなぁと思います