寝不足が続きます、いかわたいきです。
本日(7月18日)、17時より災害対策本部会議が行われたので資料を抜粋します。なお、この他の報告として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/f9f2faaf379d0311341197f9d136da1a.jpg?1595076274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/42e76d2adff14eda44f4eaaa1a2d8c89.jpg?1595076275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/faa36f5f153643c3ab4480079ca5fe01.jpg?1595076274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/0758de235e4dbf05338b5a2e2bed161f.jpg?1595076274)
● 天瀬地区での災害ゴミの搬出が急がれるため月曜日に行う。(本来は建設業教会が行なうため天瀬振興局職員に確認済)
● 中津江地区では16日に水道復旧したが不安定な事がある。
● 中津江地区の避難者は31名で今は津江小中学校におり、健康管理に保健師が入っている。また、避難者は鯛生スポーツセンターで入浴している。
● 現在(15時時点)での市内避難者は50名。
● 報道された北友田の市営住宅17世帯は他の市営住宅に一時避難。
● 日田市医師会として避難者の疲労・体調管理、訪問支援を考える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます