日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

委員会審査。

2019年06月21日 01時39分11秒 | 日記
眠気との闘いです、いかわたいきです。
日田市議会、委員会審査1日目(6月20日)。
委員長として初の委員会運営を行いました。正直、考える事が多々あり最初は戸惑いましたが、後半は自分のペースで行えたと思います。





委員長として時間配分や他委員の発言主旨、委員会秩序、自身が考える問題点、市役所側の発言促し等が同時進行で行われますが…全ては市政発展のためである故、明日も全身全霊で取り組んで参ります。



では、また。

日田市議会、議案質疑。

2019年06月19日 19時32分03秒 | 日記
弁当だけでは物足りなく感じます、いかわたいきです。
日田市議会、本日(6月19日)は議案質疑。





市役所側から提出された予算や計画などの議案を議場にて質疑するのですが、やはり先輩議員の質疑は大変勉強になりますし明日の委員会審査の参考にさせて頂きます。
また、本日は議案質疑だけが庁舎内で放映されましたが、その裏では多種多様な会議、委員会が行われております。
むしろ放映されていない部分が大変重要で、個々の議員の取組む姿勢や考え方も見えます。これに加えて明日の委員会運営や気になる点などの洗い出しと会派協議、視察の手配、各種団体との打合せなどが入るので議会中は深夜まで調査する事も多々あります。
忙しいPRではなく、議会中の活動を怠る事=市民の皆様に対して怠ると私は捉えているため決して気が抜けません。





また、事務局が各種研修や講演の案内、関係書籍等をこの様に配置するといった心配りをくださるので、議会内の雰囲気も更に明るくなっていると感じるのは私だけでしょうか?



では、また。

結構一般質問を行うのは大変。

2019年06月17日 00時49分28秒 | 日記
議会中は寝不足の日々です、いかわたいきです。

先に申し上げますが個人的な表現であるので、全ての議員がそうである訳ではありません。





一般質問を終えての感想は前投稿で述べました。
毎議会閉会後、一息つく時に思うのが「もう次の議会は一般質問は控えて議案や質疑に専念するぞ!」と思って過ごしていても議会が始まるとアレコレ考えてノートや市政の問題点を洗い出していくと「ん?」と思って深夜まで調べる事がしばしば見られます。
そして、一般質問を行うと決断し、その為の準備に当たり膨大な時間と資料を要すため終わった後は疲労感で満ち溢れています。
議員における一般質問は1つの権利ですが、義務ではないので他の部分で市政発展に努めれる事が出来れば私はしなくて良いと考えます。
しかし、議員として1つの事に専念したい場面も議会ではあります。そのため一般質問を行わないとの選択肢はありますが一般質問を行わず、他議員の一般質問を見る時の悔しさは計り知れません。

長々と申し上げましたが、端的に言うと「一般質問」を行うと大変な労力を要すのに、行わなかったら悔しさで眠れない。
どっちを選んでも議会中は大変な労力と時間、感情が渦めく日々です。



では、また。


不祥事に対する市長の姿勢は…。

2019年06月16日 00時01分14秒 | 日記
心苦しい思いです、いかわたいきです。
昨日(6月14日)の一般質問のやり取りが西日本新聞で記事となっています。






「私が出て、どこか違うところの人が出て、それで終わりという感覚になっているのではないか」

特に「どこか違うところの人」とは市の最高責任者である市長の発言とは耳を疑います…。忠義とは部下から上司に一方的ではなく、上司も部下を全力で信じて仕事を与える双方向の関係である。私は林英臣政経塾でそれを学びました、学んだからこそ今の日田市役所内の人間関係には「忠義」「奉公」と言った事が余り見受けられず責任の押し付け合い、他人への不干渉といった雰囲気を感じます。ただ、それは職員が全て悪いのではなくトップの責任、姿勢、思いといった事の表れだと私は考えます。



では、また。

当選後、初の一般質問終了。

2019年06月15日 00時01分17秒 | 日記
拭い切れない思いが包みます、いかわたいきです。
日田市議会一般質問2日目。私も一般質問に登壇し、市の不祥事と人口減少対策を質問しましたが、初めて市長答弁に言葉を窮する場面がありました。少し長文になりますが下記に掲載します。











【私の質問】
トップとして責任の取り方というのは姿勢・考え方という部分で聞きたかった。テレビやマスコミの前に出る時は部・課長だけであり、ちゃんと市長・副市長が謝罪の場に出てこないのか?という市民の声も聞く。それは何故なのか?それに謝罪会見に市長自身が出ないのは自分の責任という姿勢が出てないのか?

【市長答弁】
はい、あの、記者会見に私が出ないのは意図的に考えています。基本的に現場で起きた事は現場で責任を取るという事をしっかり身を以て考えて欲しい、私が出ていってどこか違う所の人が出てそれで終わりです、という様な感覚になるんじゃないかなという気すりゃします。そういうのも含めて今後どの様な対応になるかという事、要は結果が出てくるかという事をみてみたいと思っています。

この様な発言は当事者意識が皆無であり、組織のトップが他人事と思っている事自体に不祥事の根源があるとも受け取れます。誰も責任を取らないから個人に押し付けて、他人に干渉してこっちまで被害は及ぶのはごめんだ。そういった風土になるのでないか?との危惧さえ感じます。



では、また。