日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

九州工業大学での講演

2011年10月30日 18時51分30秒 | 日記
こんにちは!いかわたいきです。

日曜日(10月30日)にJC(日田青年会議所)のメンバー6名と飯塚市の九州工業大学に向かいました。
被災地である宮城県大曲町から中井正義氏がお越しになり「生きるという事」という題材を講演して行いました。

中井正義ブログ「東日本大震災を風化させない活動推進センター」

中井氏は大地震後の現状、被災地、被災者、防災等を話して頂きました。

中井氏はあの大地震が起こった時は、奥様と仕事で偶々仙台市の方に行ってて難を逃れたみたいですが…、地震が起きた時、大曲町に居る息子さん(石巻市と大曲町は隣接しており、沿岸では繋がっている。)からたった一言「車を借りる」というメールが届いて以来、音信不通になったと。
大地震が起きた際、一時的に電話もメールも繋がらなくなったせいで両親は気が気でなく…すぐに大曲町へ戻り、近くの避難所で高い建物は大曲小学校しか無いため、そこに行ったとのだが、避難者で溢れかえり、津波の水も引いてないため3日間足止めをされました。
息子さんは車に乗って避難しようとしていたみたいですが、同じ事を考える人が多く渋滞する道路を見て機転を利かし、車を乗り捨て知り合いの家に避難しました。
その後、すぐに二階へ上がり屋根に避難しようとした時に津波が襲ってきたそうです。幸い別の避難所で家族と一緒に逃げ果せたみたいで、中井氏はこの時ほど家族の絆を感じた事は無かったと言ってました。
しかし、どこの家族も自分の家族を探しており、中には半場亡くなった事を受け入れつつ泣きながら息子娘を探す家族や、30㎞も離れた避難所まで「もしかしたらいるかもしれない」と思い、探しに行く家族もいて複雑な気持ちだったと。

また、津波で逃げ果せた人も海水で濡れた寒さで凍死した方もたくさんいました。現場の人に聞いた話では、津波が引くまで昼夜を過ごす訳ですが当時の気温は雪が積もる寒さ、そこかしこで「助けて」という事を聞くのですが、段々小さくなり、1つ…又1つ減っていく。その声が今でも耳から離れないと話していました。

防災に関しましては、中井氏はあらかじめ自分の家族が逃げる場所を決めておけ。大曲町のハザードマップでは一時避難所と決めていた場所は全部津波に飲み込まれた。
逃げる場所はお店に逃げろと。公民館、学校には余分な食糧はない、津波が去った後食糧と水が枯渇するため。

震災があった時は自分達を被災者と思っていた。しかし、避難所を出た途端に自立が始まる。その中で家族との話し合い・衝突が起こる。今後の方向性で父親、母親、祖父、祖母皆違うんだ。中井氏は津波の被害よりも家族との話し合いでの衝突が辛かった。現在震災が起こった地域では、離婚率が3割を超えたとも話していました。

これからは被災者格差が出てくる。地震保険に入っていた人は「全壊・半壊・一部損壊」で支払われる保険料がまったく違うので、中には「ラッキー」と思って毎日パチンコに出掛けている人も居て非常にやるせない気持ちになる。

義援金の事はよく聞かれるが私達の手元に届いたのは震災から4か月後だった。

最後に、中井氏は自分のブログに阪神淡路大震災を経験した人からのメールを紹介してくれた。
「阪神淡路大震災と今回の災害はまったく一緒です。しかし、政府は臭いモノに蓋をしている。(阪神淡路大震災の)教訓がまったく生かされていない、これからが本当の闘いです。私達(阪神淡路大震災)はまだ終わっていないんです。」

早く改善してほしい、前例があるので改善しやすいハズなのに…

僕が所属しているJC(日田青年会議所)では、12月に再び中井氏をお呼びして講演+座談会を企画しておりますので、是非ご参加下さい。宣伝とかではなく、皆様に知ってほしいのです。より詳しく聞けますし、立ち上がろうとしている人達の声と現状を知って頂きたいです。





決算審査特別委員会終了

2011年10月28日 16時55分48秒 | 日記
最近ダイエットを始めたせいで軽く低血糖症になりかけた、いかわたいきです。ダイエットの時もちゃんと糖分は取りましょう!

今日で一週間続いた決算審査特別委員会が終わりました。
正直な感想として難しく分からない事も多々ありましたが、凄く勉強になりましたし、確実に前より市と市政の事が解りました。
先輩議員の方達からの執行部に対する質問からも観点の違った角度からの言葉に参考になりましたし、うまく表現できませんが…勉強嫌いだった学生の頃と違って今は「物事を知る喜び」で一杯です。

さて、ずっと動いてなかったので、活動再開します!

近い内では、10月31日は大分市に不妊治療を専門に行っている病院に個人視察に行きます。11月4日は午前中に保育園視察のアポも取れました!
そして、市民意見交換会も行います!

11月4日(金)19:30~ 朝日公民館

です。皆様の参加をお待ちしていると共に、皆様の声を聞かせて下さい!
明日からも頑張っていきます!


では、また。


決算審査特別委員会

2011年10月26日 17時55分03秒 | 日記
先日、自分の写真の髪型がキノコみたいだったので髪型を変えました、いかわたいきです。

先日の日曜日(23日)は、地元光岡地区の光岡小学校で「光岡ふれあいまつり」とパトリア日田で行われた「ふるさと日田大屋台村」に参加してきました。光岡ふれあいまつりでは焼きそば、うどん共に約1300杯が完売したそうです。普段とは違い小学校へ行く道が人の行き交う景色に変わっていたのが、凄く違和感を感じましたが(笑)







スタッフとして働いていた森山市議と大谷市議


会場では消防団に入っていた同級生で悪友?の谷口君に会いました。中学生のイメージしかない彼は見た目は相変わらず適当ですが、凄く真面目になっていて物凄く成長していました。そんな姿が何故か笑えました。
谷口君も最近結婚して12月には女の子が生まれる予定です。夫から父になろうとしてる彼に増々笑えました。





その日の別会場のパトリア日田では、日田の名産・特産物の販売やソウルフードをメインとした祭りが行われ、フードは単価約300円で出店数は約20店舗。量は普段の半分の量にして色んな食べ物を食べれる様にしていたため、どれもこれもおいしくて1200円分も食べてしまいました。ダイエット中なのに(笑)





近くに設置されたステージでは、人形劇や雑技等も行われ、目でもお腹でも楽しめるまつりでした。



あくる日、今週一週間は市役所で議員10名で構成される決算審査特別委員会が始まりました。簡単にいうと平成22年度の日田市での全ての歳入歳出や業務委託や負担金、事業内容等を審査する委員会です。先輩議員から「この委員会に入ると勉強になるよ」との言葉を聞いて即入りました。

委員会で使われる書類はこんな感じです。始まる時も書類は多かったんですが、終わった時はさらに書類が増えてました。




資料は膨大ですし、わからない事も多々あります。しかし、先輩議員からのアドバイスもあるように「分からない事が当たり前、恥ずかしくも何もないからドンドン質問する」という気持ちで臨みました。
しかし、まだまだ足りないみたいです。もっと単純に考え、少しでも疑問に思った事をガンガン聞いていきます!指示をしてくれた先輩議員さん、ありがとうございます!!

では、また。




大分県市議会議長会

2011年10月21日 14時07分44秒 | 日記
最近、ハッピーターンというお菓子を知りました、いかわたいきです。

昨日は大分県での市議会議長会でした。県内の市議会議員が約200名ほど集まりました。

公演をしてくれた講師は北川正恭(きたがわまさやす)氏で元三重県知事です。
内容は「地域主権三法の成立で地方議員に求められるもの」でした。

地方分権化を進めるに当たり、その歴史や背景を北川氏が県議会議員・国会議員・県知事の立場から実体験を交えてお話されていたので非常に分かりやすかったです。





会場ではStart!大分のメンバーに何人かお会いできました。



津久見市の黒田市議




宇佐市の辛島市議




大分市の小野市議


小野氏や辛島氏とは、本当に有意義なお話ができました。辛島氏の地元に掛ける思いを再確認できましたし、小野氏の謙遜しながらのビジョンは素晴らしいものでした。

もう一人、大分市議の倉掛氏とお会いする事ができました、会う前に相談をしており、その話を交えて話をさせて頂きました。
内容が深いため詳しくはお話できませんが…
・何かのアクションを起こす時は、位置づけ、目的、手段、誰が適切か?を明確に理由付けすること。
・政治家としての「いかわ」、一国民、市民としての「いかわ」をはき違えてはならない。
・今の間違ったやり方は「行く所全部がオレのグループ」と勘違いして嫌われてる政治家の行動になりかねないよ。

との意見です。反省と共に、何か殻を破るヒントを見つけました。耳の痛い事もちゃんと指示してくれる尊敬できる政治家の一人です。

そんな倉掛さんは↓



こんな感じです・・・・・・・・・・・・

では、また。


光岡地区意見交換会

2011年10月20日 11時45分33秒 | 日記
こんばんは!食欲の秋に、余計食欲が増してるいかわたいきです。
今日は光岡地区での意見交換会でした。集まられた方は約26名で、女性が多く見られたのが印象的でした。







参加者からは数多くの意見を頂きました。

・高齢者の無料利用について
・光岡地区について
・市政への経費削減について
・議員について
・保険・手当について

そして最後に互認会だけでなく、議員全員についての要望を頂きました。

ハッキリ言って全員が勉強不足だと、だからぼんやりした回答を貰って納得するんだ。質問時間もちゃんと下調べれをして望めば60分では足りないと。

印象的な言葉として…議会と行政の関係は我々市民として「対立」より「対話」を望んでいる。

僕自身、自分を飾るつもりもないので言いますが、議員になってまだ半年ですが、本当に知識不足ですし、まだまだ勉強する事が山ほどあります。歯がゆい思いを何度もしています。
それが皆様の望んでいる結果に繋がっていない事は本当に申し訳なく思っています。


知識をつけるためとは言い過ぎですが、このたび正式に林英臣政経塾に受講できる事が決まりました。入塾者の紹介が無ければ入れないのですが、知り合いの市議が入塾しておりましたので、なんとか受講できるようになりました。日本にいるたくさんの有志達に揉まれながら自分を高めていきたいと思います。

『林英臣政経塾』


最後に、次回の意見交換会は29日(土)の19:00~ 東有田地区両組集会所です。
皆様のご参加をお待ちしております。


では、また。