日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

今年最後の「いざ!市議会議員と話す!」とブログ更新。

2014年12月31日 22時11分23秒 | 日記
ラストのブログ更新、いかわたいきです。

さて、今年最後の仕事として、第14回「いざ!市議会議員と話す!」を喫茶店にて開催させて頂きました。





私、この「いざ!市議会議員と話す!」は今年から始めた事ですが、始めるにあたって題名を考えてくれた友達に2つ約束をしました。1つは毎月行う事、もう1つは例え参加者が1名でも行う事、です。

実を言うと、今回の参加者は年末や事前告知を行っておらず1名のみの参加となりましたが、私は全身全霊で行わせて頂きました。
ただ、今回も内容の濃ゆい会となり、アッという間に1時間半以上お互いの意見を交わし、今の若者が何を考え、何を求めているか?我々、議員がどの様な資質を求められているか?今後の日田市や引いては日本の事を考えたビジョンはあるか?等々深い話が出来たと考えます。

議員当選時、この様な意見交換会が行えるとは考えもせず、しかも14回も続くとは思ってもみませんでした。
この場をお借り致しまして、「いざ!市議会議員と話す!」を開催出来たのは、参加頂いた方々、場所を提供して頂いた事業主、そして協力して頂いた仲間達のご協力があっての賜物です。心から御礼と感謝を申し上げます、ありがとうございます。
お陰様で、皆様のご意見は一般質問も含め市政発展の一助を担えた事は確かな事です。(それは一般質問の議事録を見て頂ければご理解出来ると思います。)

そして、年内最後の仕事をこの様な形で終えられたのは偏に皆様のお陰です、全ての心情、全ての出会えた方々、全ての出来事に感謝致します。


心から、心からありがとうございます。


今年も大変お世話になりました、来年も引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。




では、また来年。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末夜警巡回。

2014年12月30日 22時04分08秒 | 日記
大晦日を控え、市内は地元帰省者で賑わっていますね、いかわたいきです。

12月30日は出口消防団での年末夜警巡回を行いました。





大晦日や正月を控え、また、久々に会う友とお酒や親交を交わすのは宜しいですが、充分火の元、戸締りはしっかりと行い、飲み過ぎて次の日に響かない様にしてくださいね。

楽しい年末年始をお過ごしください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスってどう過ごしました??

2014年12月29日 23時30分41秒 | 日記
年末が近づくと何気にワクワクします、いかわたいきです。

さて、表題にある様に皆様、クリスマスイブ、クリスマスはどう過ごされましたか?
私は…ここで少し述べたいと思いますが…





クリスマスに議会改革特別委員会を開催し、今年制定した「日田市議会基本条例」の見直しと課題点を議員相互で協議致しました。
皆様に見えづらい部分かもしれませんが、我々議員も1度制定したら終わりではなく、議員の資質向上やこういった事も日々行っております。

その後はお世話になった方々へのお礼訪問を行いました。あるご自宅に訪問した際に子供達がすっごく可愛かったので。








本当に可愛いですね!人懐っこい子供達でした。




では、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会は終わったけど一般質問の意味って?

2014年12月28日 23時15分03秒 | 日記
お腹がぐーぐー鳴りながらのブログ更新、いかわたいきです。

さて、12月10日に日田市議会にて一般質問を行いました。
一般質問とは、議員が市の一般事務に対してその執行の状況又は将来の方針、政策的提言や行政への批判等を執行者に直接質すことです。また、執行者の所見や施策について報告を求めたり問い質すこともあります。質問の範囲は、市の行財政全般(公共事務、団体委任事務、行政事務の一切を含む)のほか、地域で住民生活に密接している事項など多岐にわたっています。





今回の質問内容は、

1.障がい福祉について。
2.日田駅の利便性について。
3.市民が利用しやすい窓口配置について

の3点です。

私が常に一般質問で一貫している事は、「最初に質問の目的を述べる事。」、「予算を抑えて効率的に事業や提案を行う事。」の2点です。
目的を述べる事は、議論を明確にすると共に市役所側にも自分が何を訴えたいか?を知って頂くためであり、予算を抑える事は「アレします、コレします。でも、お金は掛かります」では、そもそも議論にならず将来への負担を残すだけであり、代案を示さなければただの批判で終わってしまいます。
ただ、今回の3つの質問のうち1つに対しては少し違う形となりました。

最初の「障がい福祉について」は、当事者の障がい者に対して不利益を生じさせない事。
2つ目の「日田駅の利便性について」は、日田市民にとって、より良い日田駅となってほしい事。
3つ目の「市民が利用しやすい窓口配置について」は、市役所に来客されたお客様の利便性の向上と気持ちよく相談出来る環境作り。を各々目的としております。

一般質問の内容で日田駅の利便性については、今後リニューアルも含め地元住民を含めた協議会(委員会)等を立ち上げ、30年経った日田駅の在り方を考える事となりましたし、市役所1階のフロアについては、市民にとっての見易さや色分け等を行い利便性をこれから高める事を行っていくとの事です。

しかし、障がい福祉について、私は議会の場での述べましたが、今回は少し趣旨を変えました。
これは市役所側、障がい福祉施設側、福祉を受ける当事者側の連携がうまくいっておらず、来年度に向けて不利益が生ずる事が私の主観としては、危惧しておりました。
それを解決する方法は単純にマンパワー、人手です。申し上げる事は大変心苦しかったのですが…
しかし「無理を承知で無理をお願いする」という事も議員の判断としては迫られます。
これは多くの経験から学ばせて頂いた事です。市役所側もその部分を汲み取って頂き、前向きな答弁を頂いた事は私自身が嬉しいのではなく、直接関係する障がい者の方々のためでもあります。

ちなみに私が3つの質問した内容は、市民からのふとした意見や疑問から始まったものです。「こんな事言っていいのかな?」「議員にこんな事言っても…」という事は私を含め議員の方々に投げかけて下さい。疑問に思うから聞きたくなるのですよね?だったら遠慮せずその疑問を我々議員に話して下さい、私はどんな事にも耳を傾けます。

疑問に思う事、それが市政発展に繋がる第一歩です。



では、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出口イルミネーション。

2014年12月27日 23時39分04秒 | 日記


12月14日に旧出口小学校体育館にて、出口イルミネーション点灯式が行われました。





これまで出口小学校は廃校になった後に出口小学校跡地利用委員会を設立し、体育館にて寄席、演奏会、演劇会を行っており今回はイルミネーションにて地域にも光を灯そうとの思いで開催されました。





五馬保育園の園児達の妖怪ウォッチダンス。知り合いの子が沢山出ていたので、ひとしお感動がありました。





イルミネーションに来た子供達にプレゼントを配るため待機するサンタクロース。

※いい子じゃなかったのか、僕のトコには今年サンタクロースは現れませんでした…。








そして、私が強く言いたいのがこの巻き寿司とこんにゃく寿司!!
声を大にして、こんにゃく寿司は今年食べた寿司では一番です!!跡地利用委員会のメンバーが作ったのですが、これは「THE お母さんの味」と言え、酢飯の酸味とシソの風味とゴマを噛んだ時の香り、こんにゃくの食感がベストマッチしており「美味しい!」と断言せずにはいられません!
作ったお母さんのトコにすぐに行き、感謝と美味しさを強く伝えました!お母さんはビックリしてましたが(笑)

廃校跡地でこの様な催しをこれからも行っていきますし、地域活性化のために私も尽力して参ります。こんにゃく寿司をまた食べたいので(笑)



では、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする