日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

休日な1日

2012年05月30日 16時46分05秒 | 日記
あるパン屋さんに行ったら「ブログ見ています!」と言われて恥ずかしながらも嬉しかった、いかわたいきです。

昨日は(29日)は休日にさせて頂きました。多分6月議会閉会までは休日は無さそうなので、ゆっくりと1人でボーっとしていました。


ふらっと立ち寄った三隈川。







水上ステージもまだ川岸にあって観光祭の名残を残していました。





この景色を眺めながらずっと考え事をしていたのですが、結局仕事の事や6月議会の事を考えていましたし、読書もそれ関係になり休日?だったのかなと言える休日でした。
というより休日の過ごし方がまったくわかりませんでした…、どうも切り替えがうまくできてなかったです。


色々と考える事ややらなければいけない事はありますが、とりあえず6月議会閉会まで頑張っていきます!


では、また。

観光祭

2012年05月28日 20時33分08秒 | 日記
2日間でけっこう日焼けしました、いかわたいきです。

5月26、27日は日田市の3大祭りの1つである「観光祭」が行われました。観光祭は街全体がお祭りムードでソワソワしている感じを受け取れました。

まずは公務である観光祭の始まりを告げる水神祭。





こののちに日田キャンペンガール2012年の委託式も行われました。
僕はその後にハンギリ源平合戦に出場。





僕が選手宣誓をさせて頂いた後、チームから川に落とされるという歓迎を受けました(笑)
そのおかげで、ばあちゃんからTVに映っていたとの報告も受けました、チームの皆様ありがとうございます。


その他には聖陵ストリームの観光祭イベントに少しだけ行きました。




ちょうどよさこいソーラン節を踊っていました。



次の日は鮎の掴み取りと馬に体験乗馬出来る作業に参加。





後ろに少しだけ馬が写っています。





取った後は炭火で塩焼きに。





皆様、それぞれの場所で花火を鑑賞したと思いますが、僕は偶然が3つ位重なってこのような素晴らしい場所で鑑賞できました。





テラスでお好み焼きを食べつつ、花火を鑑賞できるとは今年一番の幸せを感じれた瞬間でした。








そして次の日、パトリアの前を通ったらこの様な車が…
聞く所によると出店を構えていた方達が溝にそのままゴミを放置していったので最初は職員が手作業をしていたのですが、ラチがあかないため業者を呼んで撤去して貰ったらしいです。出店にもちゃんと届出をして商売を行っている方もいますが、本の極一部にはほとんど無許可に近い方も居てそのような方達がゴミを分別もせず放置していくみたいです。
この他にも亀山公園や河川敷も酷いらしく、祭りの次の日は職員やボランティア、小学生等が掃除や片付けを行っています。
気持ちよく花火や祭りを楽しめたのにこの事実を知ったら凄く嫌な気分になります、無許可に近いため犯人特定も難しいと話していました。

後味の悪い祭り明けでした…。



では、また。

情緒障がい児短期治療施設 筑後いずみ学園

2012年05月24日 21時42分42秒 | 日記
ちょっと真面目に書きます。

5月21日に表題にあるように筑後市の筑後いずみ学園に訪問させて頂きました。

ここは情緒障がい児短期治療施設と言われています。

情緒障がい児短期治療施設とはコチラに





説明が凄く難しいのですが…。心に傷を負った児童達が住む場所と言った所でしょうか。18歳未満の男女を対象に22名が利用しており、この内の7割が虐待によりこの施設を利用しており、全体の8割が健常者です。ちなみに虐待には5種類あり身体的虐待、心理的虐待、性的虐待、ネグレクト(養育放棄・無視)、金銭的虐待があります。
ちなみに職員は県職員、心理セラピスト、保育士で職員は5割、心理セラピスト1割、保育士4割で形成されています。
この施設は水田小学校の分校も設置されているためいずみ学園で生活し、併設されている水田小学校に日中は通う形になります。中学生は近くの中学校に通っています。









上の2つの部屋はプレイルームだったかな?落ち着かなくなった子供と一緒に過ごす部屋であり、四角い中には砂があり、周りの玩具で遊ぶ事やどれを選択し、並べるかでその子の今の心理状態を図る効果もあると説明してくれました。









分校なので運動場や体育館も少し小さいですが設置されています。





複式学級なので1~3年生はこの日庭でかぼちゃ作りのため種まきと水やり。





4~6年生の授業を除く僕と生徒(笑)


生徒達と少しの間だけ一緒に過ごしていたのですが本当に普通の子と変わらなかったです。
この施設や状況は僕も色々な所を見させて頂いたのですが、今までのどの施設にも当てはまらない施設であり、自分の中でも答えや意見がでていないのが現状です。

障がいは個性として理解も納得もできます、でも彼等は本来負うべきではない虐待という傷を抱えてこの場所に来ています。
健常者として普通に過ごせるのに…そんな傷を個性として理解や納得を僕はできません。大人達(親も含め)に振り回されている子供に掛ける言葉も出ません。

僕の中に大きな課題というか現状を投げかけられた施設訪問でした。




最後に申しあげておきたいのが、僕も色々な所に訪問・勉強させて頂いていますが公費や政務調査費はまったく使っておらず、食事・宿泊含め全部自費で賄っています。
僕の活動を見ている方に「全部公費でしょ?」と誤解を招いていたので少しだけご説明させて頂きました、関係ない話で申し訳ございません。


では、また。

丸の内保育園

2012年05月23日 18時33分54秒 | 日記
汗疹が出来やすいので暑い季節は苦手です、いかわたいきです。

5月22日に丸の内保育園を訪問させて頂きました。





ちょうどこの日はクッキングの日のため先生と園児が一緒にヨモギ餅を作っていました。








成功例と失敗例を最初に先生達が教えます。





レッツ、クッキング!園児は悪戦苦闘しながらもあんこを入れて丸めていました♪





見事な出来上がり!僕も頂きましたが本当に美味しかったです。





他のクラスは外で元気よく遊んでいます、この他に隣接されている丸の内子育て支援センターも見せて頂きましたが、写真の撮影は控えていたのでサイトでご覧下さい。ちなみに無料で支援センターは開放している時間もあるますので、子育ての参考になれば…。





この日の献立です。手羽元のカレー醤油煮、サラダ、ミルクスープです。

なんか紹介ブログになっていますが…、ちゃんと意見交換を行っていますよ。特に子ども子育て新システムや「遊び」に対する考えや発達障がいや障がい児への考え方等色々と学べました。
ヨモギ餅に関しては僕の子供の時は道端に生えているヨモギを摘んで持って帰れば、ばあちゃんが作ってくれたのを覚えているのですが、今は核家族化も進みそういった役割を保育園が変わってやっている状況になっているとある園の方が嘆いていました。





池永園長、お忙しい時間を割いて頂きありがとうございます!







夜は天瀬地区の班長・自治会長との合同会議に参加しておりました。これだけの人数なので色んな意見がでました。この日はたくさんの意見や考え方を聞け大変学びの1日となりました。


では、また。

林英臣政経塾5月講義

2012年05月21日 22時02分27秒 | 日記
親不知の抜歯後の痛みが中々治まりません、いかわたいきです。

5月18日に福岡の太宰府天満宮内の施設にて林英臣政経塾5月講義が行われました。





五月の講座は「大和言葉について」で、日本古来からある言葉の美しさをとても感じた講義でした。





その後は徹底討論。僕は実を言うと前回、前々回と講義の内容が分からず今回の参加は少し億劫になっていました。頭では理解しているのに中々腹の中に落ちて行かない…そんなもどかしさと多少の焦りも感じていた所でしたが、今回の講義は講義から40分くらい経った時、どのフレーズか分かりませんが、他塾生の前回の徹底討論で仰ってた「体の中にドンと入ってくる」という感覚があり、その瞬間鳥肌が立ちました。言葉では伝えづらいですが、その瞬間に僕の中では何かが確かに腹の中に落ちた瞬間でした。

それからは前回、前々回の内容と意味が繋がっている事に気づき、全部をちゃんと理解する事ができました。

今回の講義は今まで受けてきた中で一番の気付きが出来た講義でした。



そしてここからは余談ですが、以前のブログでもご紹介した霊の見える方に今回も話の流れでそういう方向に…

聞く所によると1人に3,4人の守護霊が付いているらしく、4人の内その時々で前面に出る霊が違うらしいのですが…

僕は前回から気になっていた事があったので2点お聞きしました。
1つは守護霊の中に僕の父はいるか?もう1つは、僕の覚えている限りだと最後に父に言った言葉はハッキリ言って最低な言葉でした。それに対して父はどう思っているか?


答えは、父は守護霊でいる。
僕が言った言葉については「気にするな、だからここ(お前の所)にいるんだ。」

僕は凄く後悔していました、何であんな事を言ったのだろうと…。代弁ですがその言葉を聞いた時、別に泣きたい訳ではないのに涙が出てきて止まりませんでした。
頭はハッキリしていて「何で泣いているんだろう?」と思っているのに涙が止まらないという不思議な感覚でした。
この感覚は前に1度だけあって中学生の時、父と大喧嘩をした後に慰められている時に感じて以来でした。


別に話を作っている訳ではなく、信じなくても構いません。

ただ、僕の中ではずっと心の中につっかえていたモノがスッと無くなったのは事実です。

気分も頭もスッキリした1日でした。


では、また。