日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

???

2020年11月27日 00時19分00秒 | 日記
本当によくわからない、いかわたいきです。
今日の西日本新聞及び大分合同新聞、TOS報道を踏まえて9月議会にて提案された市役所1階階段撤去のついてですが、画像の通り否決をしております。それを踏まえての再提案だと考えますが…















私としては絶句の一言に尽きます。

パブリックコメントで意見を寄せた件数は204件。内、階段撤去に肯定的な意見と読み取れるものが約7割、否定的な意見と読み取れるものが約3割との事です。
これとは別に「所定様式に階段撤去に反対する旨の記載をし183名が連署した署名形式のもの」と「所定様式ではなく、階段撤去反対の意見を付し177名が連署した署名形式のもの」が提出されています。360名の市民の方が反対の意思表示を明確にしていますが、それぞれ1件ずつカウントすると日田市は行っています。適切なカウントをすれば反対の意思が上回っている中、市長はパブリックコメントで賛成意見が多かったと…??

加えて、市長は「賛否の数ではなくどんな意見を重視した」って記者会見で発言した内容は市民に対して切実な意見を述べた方々の配慮と禍根を残すため….数でも意見でもないって……

よく分かりません💦

多分、皆様としては市役所1階階段撤去について「どうでもいい事」と考えます。
しかし、皆様が考える「どうでもいい事」に血税約1000万円を使うのか?それが議会を超えて

市民の皆様がどう考えるか?大変恐縮ですが、皆様の判断に委ねられる部分は多々あると考えます。


では、また。

常に学び。

2020年11月21日 23時06分00秒 | 日記
学びは止められません、いかわたいきです。
昨日(11月20日)は、林英臣政経塾11月講義を熊本県宇土市にて受講していました。












冒頭には宇土市長である元松市長からも御言葉を頂きつつ講義に全力集中させて頂きました、今講義は武士道について。
「武士道とは死ぬことと見つけたり。」といった葉隠の言葉は有名ですがその続きは知られていません、犬死を賛美するのではなく己の命の使い方をどう重要視するか?が問われ、逃げる事すらも容認している故、己の置き所をどうするか?それが武士道とも言えます。

若干固くなりましたが…
この様な教えがあるからからこそ私が市制や市民の皆様に示す覚悟や政治家としての原点は常にブレていません。



では、また。

決算審査特別委員会、終了。

2020年11月19日 08時09分00秒 | 日記
伝え方は大事ですが中々伝わりません、いかわたいきです。
報告が遅れましたが…決算審査特別委員会にて私が担当する教育福祉委員会の審議が終わりました。
今回、委員会にて14の指摘事項を行ましたが特に3つ障がい福祉への指摘に力を入れています。









私のFacebookやインスタ、ブログを含めたSNSによるご意見として「障がい福祉に関して力を抜いているのではないか?」とありましたが、それは違います。

私が政治家を目指した原点は障がい福祉にあります。
ただ、以前ブログにも記載しましたが、障がい福祉だけで全体の福祉向上には繋がらない事は痛感しており、全ての福祉向上がひいては障がい福祉の向上に繋がると今は断言出来ます。
先天的な障がいもあれば後天的な障がい及び望まない障がいもあります、それは年齢問わず誰しもが訪れる可能性もある故…福祉とは転ばぬ先の杖であり、健常者は中々気づけない事が多々あります。だからこそ、必要と感じた時にどれだけ支援策があるか?が重要であり、私はそこを常に提案していきます。

全ての福祉は繋がっています、時々の優先順位は変われど私の原点は常に中心にあります。
分かりづらい事は多々ありますが、私は私の信念において行動で示して参ります。



では、また。

子宮頚がんワクチンって…。

2020年11月04日 00時24分00秒 | 日記
子宮頚がんワクチンって誤解されているなと考えます、いかわたいきです。
小学校6年生〜高校1年まで受けられる定期予防接種で費用負担無しのワクチンです。現在は国の指導により日田市でも「積極的勧奨」は行っていません。






私が過去2回議会で取り上げた時も当時、副反応(副作用)やワクチンに対する加熱した報道も背景にあります。しかし、その後どうなったか?は余り知られていませんし今までは2.4価ワクチン(1価とは種類であり2価だと2種類、4価だと4種類のウイルスを防ぐ)が今年7月に9価ワクチンが承認され約90%の子宮頚がんを予防できるとも言われています。この様な事は報道されていませんし、副反応の出ないワクチンはありません。

その事を踏まえて、事実に即した報道と認識を認識して頂ければ幸いです。無論、ワクチン接種を行うのは保護者及び当事者ですのであくまで強制ではなく私の考えを述べています。

コチラに厚生労働省が発行している概要パンフを添付しておきます。

では、また。