日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

岐阜県飛騨高山市視察。

2014年10月31日 00時35分58秒 | 日記
クリームパスタを作る事にハマっています、いかわたいきです。


10月15~17日で常任委員会での視察を行って参りました。

※常任委員会とは、議員が議会で必ず1つ属する委員会の事。





飛び立つ前はワクワクが止まりません。何故なら、他市で成功事例を学べなおかつ、それを日田市に還元出来る仕組みを考える事が出来るからです。





初日は飛騨産業株式会社を視察。








私が、質問で必ずお聞きする事は「トップに立つ人間が、何故それを行う事になった原点(orキッカケ)」です。
何故なら、原点がブレてたら、全てがブレると言っても過言ではないのが確信を持って言えるからです。
武士道、剣道、柔道、茶道等、「道」に例えられるモノには心技体を必ず重要視致します。それを企業に例えると、心=企業理念、技=商品力、体=商品の広がり方と置き換えられます。
対外的には、商品力が重要となりますが、内政的に考えると企業理念に裏打ちされた人財が大変重要であります。
その人財を育てるトップの器量と言う意味では、原点を聞き(言い方は悪いですが)その人物を測る目安には分かりやすい指標であります。


私がお聞きした結果としては、圧巻の答えでした。


突然ですが、遠的というのをご存知ですか?弓道で一般的に60mほどの的に矢を射る競技です。
これは非常に難易度が高く、狙う的を射る場合、狙い場所よりも少し高く設定し射ると言われております。

つまり、目標よりも高く設定しないと目標に到達しないと言う事です。

コレって自分の事にも置き換えられませんか?コレでコレでいい。と思っても願った結果には行き着きません、今以上今以上!と思ってやっと当初の目標に達します。

飛騨産業の社長は「私はね、ひいては日本を変えたいし、それから世界に知らしめたいんだよ、この技術を。日本の技術は世界一だと!」

色々と原点は語って頂けましたが、この言葉が特に印象的でした。
それに、夢を語っても誰にも迷惑は掛けません、大いに語って結構!私は、そんな人が大好きです!!

ちなみに社長室の壁にある杉は日田産を使用しております。











その後は、社内を視察。
社員の中には日田市出身の方が居まして、親近感が湧きました。





最後は、さるぼぼの画像で。
※さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味である。災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。(Wikipedia参照。)



では、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の手料理!!

2014年10月30日 01時35分02秒 | 日記
今日は夕方まで休日を頂きました、いかわたいきです。


私、こう見えて?料理が好きです、学生時代は、友達が夕飯だけを食べに来る位でした。
早く帰れる日が有ればご飯を作ります、その一部をご紹介。





キノコとベーコンのパスタ。





キャベツと昆布の和風パスタ。





日田焼きそば。(上部のポテトチップスはジャガイモからの手作りです。)





バターチキンカレー。(ルーではなく、スパイスからの手作りです。)





揚げ鶏肉のネギソース掛け。

自慢とかではなく、料理を作る事が好きです。それはストレス解消にもなりますし、美味しく作れた時、喜びは倍増です。
将来的には奥様になる方に手料理を振る舞いたいですが、それはまだまだ先になりそうですね………。




では、また。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 いざ!市議会議員と話す!~市政懇談会~

2014年10月29日 01時03分10秒 | 日記
最近、感謝とはなんぞや?と考えております、いかわたいきです。

10月13日に上手町(のぼてまち)公民館にて「第11回 いざ!市議会議員と話す!~原点回帰 市政懇談会~」を開催させて頂きました。










今回はゲスト議員として、井上明夫議員、財津幹雄議員の2名をお招きしての若者を対象とした懇談会ではなく、皆様がイメージされる様な全年齢を対象とした懇談会を行いました。
上手町は九州北部豪雨災害にて被害を受けた事により、非常に防災に関しての意識が高く意見や質問も集中致しました。

今回の参加者から頂きました意見は、私も一般質問に取り上げたい位、的を得ていましたのでその調査を行っております。

そして、議員は市民から頂いた意見は必ず頭の中、もしくはノートに必ずメモしており、常に引き出せる様にしています、少なくとも私はそうしております。

「議員に言ったのに意見が通ってないじゃないか!?」

と、仰るご意見は私も含め、お聞き致します。しかし、それは違うと言えます。我々議員は必ず行政側に意見を伝えますし、改善出来る様ものなら遅かれ早かれ行います、それには時間を要すかもしれませんが、議員も行政側も真剣に取り組みます。
もしくは、そのご意見、ご要望が議員、行政側の範疇外という事もございます。その様な場合、ハッキリ言ってどうしようもない場面もある可能性がございます。
時には、県や国に訴えなければならない場合もございますので、その辺はご理解を頂けたら幸いです。

私が申し上げたい事は、意見要望を言ったからと言って全てが通る訳ではありません、しかし、議員、行政側も全力でその意見要望に取り組みます。

市民、行政、議員という3本があってのこの日田市でございます。
皆様のご支援ご理解を宜しくお願い致します。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日南市視察。

2014年10月28日 00時13分37秒 | 日記
福岡市のカフェにてブログ更新しております、いかわたいきです。

10月6日に宮崎県日南市の崎田市長を表敬訪問と、市長主導によるマーケティング事業、そして、月額報酬90万円で商店会活性化請負人募集で現在、空き店舗対策を行い株式会社を立ち上げた油津コーヒーの現地視察を行いました。




まずは、大分市議の倉掛市議と崎田市長を表敬訪問。初っ端から政治談義です(笑)





次はマーケティング事業部の田鹿さんから、どの様な事を行っているかレクチャー。
この田鹿さん、個人的には好きです(笑)経歴も面白いですが、リクルートから中国の企業立ち上げを助力する現地社員、その後市長からのエールを受け、現在商工観光課マーケティング専門官にて、日南市外の外貨獲得戦略を行っております。

主には外貨を地元企業に導入出来る仕組み作りと、日南市の埋もれた宝の掘り起こし。
外部からの目線なので、地元民が気づけない宝を掘り起こしそれをグラフにて大変分かりやすく管理したり、リクルートの人脈を使い、市公認の通販サイト立ち上げ、boketeというサイトに日南市として初出演、プロ野球選手を招いて一般人との「本気の草野球」等々、挙げたらキリがない位市長と共に縦横無尽に活動しております。
田鹿氏自身は本気で楽しんで仕事をしておりますが、それに関わる行政職員もイキイキとしていたのが特に印象的でした。
職員は当初、民間でバリバリ働いてる人が入庁し、ついていくのに戸惑いを隠せなかったらしいですが、今は自分達のやっている事が一つ一つ実現する事に仕事としてのやる気や楽しさ、誇りを持って行っているとの事。そして、このマーケティング事業に配置希望を出す職員が多数居るとの事です。
やはり楽しさやイキイキとした姿は人を惹きつけますね。














場所を移して油津コーヒーにて、テナントミックスサポートマネージャーの木藤亮太氏から内需拡大のレクチャーを頂きました。
この時は油津コーヒーのコーヒーとパンケーキ、フレンチトーストを頂きながらの意見交換もありましたので、大変話が弾みました。
普段の意見交換会や会議も、この様に少々何かを頂きながら、議論を交わすと良いのかもしれませんね。





商店街再生としては、簡単に申しますと補助金を付けての店舗出店を促すとなると、補助金が切れたら撤退という形になりがちです。ですから、ここでは一切補助金は付けず、その代わり商店街の核となる店舗を作り上げ、その店舗での繁栄を周りに広げ自主的な店舗出店を促すという形にしており、4カ年計画で現在順調に進んでおります。
ここでの面白いなぁーと感じた取り組みは、今シャッター通りと化しているので、シャッター通りの時でしか出来ない事をやろう!という事で、通りを野外ボーリング場としたり、サッカーやプロ野球(日南市はプロ野球球団のキャンプ地でもある)のパブリックビューイング、はたまた、シャッター通り農園等々…。見ていてワクワクする様な事が一杯でしたね。

いつかの日田市で行われた講演での事を思い出します。
「人は楽しく、かっこいい事でしか集まらない、つまり、楽かっこいい事をしよう」と。日南市での市民を巻き込んでの取り組みは楽かっこいいを体現している様でしたね。

私が先日、記載したブログの事はこのお2人を見て確信した事です。

本当に必要なのは人材ではなく、人財です。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区対抗体育大会

2014年10月27日 00時31分48秒 | 日記
ファスティングを行っております、いかわたいきです。

10月5日に地区対抗体育大会に100×4名のりれーに出場して参りました。
以前のブログで記載致しましたが、足の速さには少しばかり自信があります。
そのおかげで地区対抗のリレー大会お誘いを頂きました。








天瀬地区代表として、真剣に走る児童達に私も気合が入ります。
しかし、私達の結果というと……。

控えさせて頂きます(笑)

ただ、30代になってもお誘いが来ることが嬉しいですね、その事だけでも感謝です。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする