日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

みのり保育園

2012年12月25日 19時43分12秒 | 日記
クリスマスはどう過ごされましたか?いかわたいきです。

12月21日にみのり保育園を訪問させて頂きました。









みのり保育園は平成20年に改築しており、園内はとても綺麗でなおかつ3階建てととても大きな園舎でした。たぶん日田市でも幼稚園・子ども園含め大きい部類に入りますね。










ちょうど朝の会と12月誕生日の園児を紹介していた時の1枚。園児のこのポーズが良いですね。
ちなみに園長先生も12月が誕生日で園児と共に紹介され「何歳になりましたか?」の問いに「39歳!」と答えていましたが、最後の画像を見て39歳か判断して頂ければと(笑)










園長先生達との意見交換を昼過ぎまで行っていましたので、ちょうど園児達がご飯を食べていました。
この日の献立はご覧の通り、みのり保育園の給食室の特徴としてはオープンキッチンでなおかつ入口近くのガラス張りで設置されている事です。食に対する自信の表れですね。

ここでの話の論点は保護者についてと保育園で行う保育・教育・療育についてです。おかげで非常に良い意見交換ができました。




お時間を取って頂きました高山園長、副園長先生、本当にありがとうございます!

※ちなみに(自称)39歳の園長先生は右側です(笑)



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文理大学にて北部九州集中豪雨報告会

2012年12月21日 22時37分19秒 | 日記
こんばんは、いかわたいきです。

今日の昼からは大分市の日本文理大学にて「北部九州集中豪雨報告会」を行いました。











まずは学食にて腹ごしらえ!カツカレーがこのボリュームで450円!(^○^)










そして今回、生徒達に報告会を行う「人間力育成センター」のラボにて。

事前説明を今回の発起人である高見氏が説明。

今回、何故日本文理大学にて日田市の災害報告を行ったかというと、この高見氏を含め学生達が7月の豪雨災害時にのべ100名以上が災害ボランティアに入って頂きました。
元々は僕と高見氏の個人的な繋がりから広がった活動ですので、今回の報告会も含め県や市の委託ではない事を予め述べさせて頂きます。









これは7月の災害ボランティア風景です。

話としては先輩議員の井上議長、財津議員が水害発生から現在までの流れを丁寧に説明して頂きました。
僕はこの場でも申させて頂きましたが、その後について主観で話しました、水害時はボランティアの必要性は確かに高いです。
ただ、次の日にできる支援もあれば1週間後、1ヶ月、半年、1年後にしかできない支援もあります。
しかし、いつ始めるにしても遅すぎるという事はありません。学生達には考えてできる範囲での支援をお願いしたいと話させて頂きました。

学生達が日田に来て、日田の物を買って、日田でご飯食べて、日田をPRして頂ければ本当に嬉しいですね。







学生、学長や教授等も一緒に記念撮影。





今回、参加した学生。良い笑顔ですね。





めっちゃハスキーボイスの学生(笑)






高見さん、災害ボランティアも含め今回の報告会を開催して頂き本当にありがとうございます!

来年の学生を交えた企画も既に考案中です、決まり次第報告させて頂きますね(^^)b



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日保育園

2012年12月18日 23時06分35秒 | 日記
風邪からの復帰です、いかわたいきです。

12月3日に朝日保育園をお訪ねさせて頂きました。





この園では、園舎内を見せて頂く事よりも「保育原理」と「家族福祉論」についてご教授を頂きました。感銘を受ける事も多々あり、自分の街の保育の強みを確認できる良い機会でした。
とにかく当たり前と思える事が、他から見たら実は凄い事というのを改めて感じました。またたくさんの園を見ていて個々の問題はあると思いますが、大きな視点で見た場合、僕が現在「これが現在の保育で課題となっているかな?」と感じる部分に対しての園長先生との話し合いで解決の糸口が見えた気がします。

園長との熱い話が続いたせいか(笑)ちょうどお昼ご飯の時間になっていました。













お時間を取って頂いた鋤柄(すきがら)園長ありがとうございます。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の活動報告

2012年12月03日 03時30分13秒 | 日記
iTuneの凄さに改めてビックリしています、いかわたいきです。


ブログ更新ができていませんでしたが、活動はしていたので主なモノをまとめて記載致します^_^;

まず、11月21日に大分市で県内若手市議の集まりである「Start!おおいた」の話し合いと広報誌作り。年内には皆様に配布できそうです。





次に11月24日に廃校跡地利用について耶馬渓町の「やはた田舎の学校」と有田地区の「羽田多目的交流館」の視察。








11月25日は別府市の「BEPPU PROJECT」のアートと街作りの兼ね合わせでの活性化を意見交換。














11月26日の夜は日本未来の党で有名な嘉田由紀子知事が開催している「未来政治塾」のオンライン講座を受講、この時のテーマは「子育て」です。





11月29日は恩師である川崎元市議との懇談。議会や一般質問や議員としての全般をお伺いし、色々なアドバイスを頂きました、ありがとうございます。






取り急ぎ、報告だけさせて頂きます。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会開会

2012年12月01日 01時03分39秒 | 日記
最近、本を読む事を再開しました、いかわたいきです。

11月30日に日田市では、12月議会が開会致しました。





原田市長の冒頭での報告では、「豪雨災害義援金の第2回配分について」等が報告されました。「去る7月の豪雨による災害義援金1億7千万円のうち1回目の配分の残り約1億円を第2回として配分する。配分先は1回目は住宅のみだったが、今回は店舗・事務所や工場等も対象とした。

住宅への配分額は「全壊28万円・半壊14万円・床上浸水7万円」で、2回合わせた配分額は「全壊60万円・半壊30万円・床上浸水15万円」となる。店舗・事務所や工場等への配分額は「全壊20万円・半壊及び床上浸水10万円」となる。また、防災用品の購入のため市内の全163自治会にそれぞれ10万円を配分する。」との事です。

又、豪雨災害に関しては、農地・林地や農業用施設・作業道の災害で国の補助対象とならない小規模な被害金額(40万円以下)の災害に対して、日田市が単独で補助している「市単小災害」について、補助率の20%上乗せの案も上程されています。

また、議員間では、さらなる農地・林業の補助率の上乗せもできないか?との話し合いも行われています。


そして、今回は一般質問に登壇するかは正直悩んでいます。僕の友達は「70でも80%でもダメ。そんなモノはこの世に出してはいけないし、もしそんなモノだったら自分は当日でも中止(取り下げ)にする。」と話していて、この友達の自分のやりたい事に突き詰める姿勢と100%のモノを出してくる姿勢は同年代ながら非常に感銘を受けます。

現在の調査だとハッキリと言いまして上記を踏まえると中途半端になります。過去の体験談でも半端な質問では何も残らなかったです。

まだ通告〆切まで時間もありますので、引き続き自分の中での調査を行いたいと思います!そして今年最後の大仕事なのでぶつかっていきたいと思います!!



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする