日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

障害福祉施設長会(WAO)参加

2012年06月30日 23時25分46秒 | 日記
ゆっくり起こされず寝たいと思うこの頃です、いかわたいきです。

6月26日に障害福祉施設長会(WAO)に参加させて頂きました。




何故この会に参加したかったというのは以前のブログに僕の想いやこれからの行動も込めて詳しく書かせて頂きました。


最初の打診としては「施設を回って思った事、感じた事」を時間を取っているので話してほしいとの事でしたが、自分の想いが強すぎて早口になり話し終わった後に、「中々良い内容だったけど、早口と内容が濃ゆ過ぎて消化不良」とのご意見も頂きました。


申し訳ございません。


その後は各施設長との意見交換でしたが、たくさんのご意見を頂きました。
当たり前ですが、自分の気付かない角度からの意見や提言等を含めた叱咤激励をたくさん頂きました。

しかし、何度も申し上げましたがここからが僕のスタートです。確かに応えられないご意見もありましたが、それに落ち込んでいるという訳ではなく、それを糧にして更に成長していきたいと考えています。

僕は人から苦言や意見を言われるのが嫌ではなく、言われなくなるのが嫌です。


では、また。

るんびにい保育園

2012年06月29日 20時06分33秒 | 日記



議会閉会後の翌日6月28日に早速るんびにい保育園に訪問させて頂きました。








この園はお寺と併設されており、そういう意味では園庭はかなりの広さとなっていました。


この園の特長を挙げるとしたら「食育」と言えます。

たくさん良い所があり、申し上げたいのですが…。

1つはご飯を釜戸で炊くという事。準備から薪から全て園児達と一緒にやる事です。





これが園内にある釜戸です、僕のばあちゃんの家には釜戸や薪式のお風呂とかあったので小さい時から慣れ親しんだモノですが、今の子供達には中々触れる機会もありませんし、電子炊飯器に入れれば炊き上がっているので、ご飯が出来るまでの行程とかを知り得る事もできます。

当たり前ですが、釜戸で炊いたご飯は美味しいですね。





これは園児が米を計量し、磨いで水を入れてご飯を炊くようにしています。園児によって磨ぎ方にバラつきはあるものの自分がやったというのがあれば必然とご飯を食べるようになります。
それに家でもお母さんが外出中に電話で「ご飯3合炊いといて」と言われれば園児は炊いておくし、ご飯だけ炊けてるだけでもお母さんの負担は減りますね。


簡単な事かと思いますが本当に凄い事だと僕は思います。





これは園児達が畑から取ってきたタケノコを干したものです。5月9日に干して11日に回収したという意味です。(ちなみに5月11日は僕の誕生日でもあるので奇遇も感じました(笑))





この日は園児達が食べる給食も頂きました。このご飯は勿論園児達が炊いたお米ですし、梅干しも園児達が塩漬けから作った梅干しです。

すっごく美味しかったのは言うまでもありません!


この園では味噌も作っており、3月になると父母と近所の方も招いて園児達の手料理を振る舞うというのがあります。父母は口は出してもいいが、手をだしてはいけないというルールも決めて。その時に園児達が作った味噌、干しシイタケ、梅干しを使います。

その他にもおにぎりの日というがこの園にはあり、園児達がおにぎりを家で作ってくる日があります。これにも同じ様なルールがあります。

上記の事は、僕も今書籍を読んで興味を持っている弁当の日というのを取り入れられていたので非常に感銘を受けました。

ちなみに調べたら日田市の小中学校では、この弁当の日を早くから取り入れています。

弁当の日実践校  ※るんびにい保育園も載っています。

食育に力を入れているので素材は九州産の物を使用し、地産地消をモットーに。それに加えアレルギーに関する知識や信用はかなり高いと言えます。






仲睦ましい岩橋園長、副園長、食育について熱く語って頂き本当にありがとうございます。


では、また。

パトリンク、市長との意見交換会

2012年06月28日 18時25分02秒 | 日記
議会も終わりましたので、活動再開と共に自己成長に時間を掛けたいと思います、いかわたいきです。

6月22日に若者連絡協議会パトリンクで市長をお招きし、一緒に街作りについて話し合う座談会「いっしょに考えん会」に参加してきました。




街作りについて色んな意見もでましたし、要望やお願いと言った類はほとんど話題に出なかったのがより議論を深くしたのかな?と感じました。
中には市長になるのは今何をするべきか?という若い方の質問もありました!

正直な話、市長が議会で答えられる答弁より、こちらでの話の方がより分かりやすく感じてしまいますね。

議会もこういう少し近い距離だと色んな議論になりそうだなとふと考えていました。。





企画して頂いた西岡さん、お越し頂いた(毎度おなじみの)市長ありがとうございます。


6月議会閉会しました。

2012年06月28日 02時24分58秒 | 日記
お酒は余り飲めません、いかわたいきです。

6月27日に日田市議会6月議会が閉会致しました。




写真は議員が登庁したら自分の名前を押す電光掲示板です。

今回は一般質問はしませんでしたが、それでも学ぶ事や自分の中での至らない点等多々気づきがありました、議会毎に課題や今やるべき事が見つかり、本当に成長の糧やキッカケになっています。

投票して下さった皆様やブログを見ている方には直接的な恩返しはできないかもしれませんが、日田に住んで良かったと思える様な街づくりをして間接的に恩返しをしたいと思っています。

こーゆうのを恩送りと言うんですね。


今議会中の感じた事の1つに、僕は本当に周りの人々に恵まれていると同時に感謝の気持ちで一杯です。

僕に助言や苦言を呈してくれる方がたくさんいるからです、何故なら苦言を呈すというのは言う本人も言いにくい事です、それだけで人間関係が崩壊する事だってあります。


ある方はこう仰いました。
市議会議員として大きな事をやろうとした時に1つか2つぐらしかできないかもしれない。しかし、本当にやりたい事ならそれを突き進むべきだ。
君だって信念ややりたい事があって市議会議員になったのは知っている、だから今は焦る気持ちも分かるが自分の根っことなる土台をしっかり作るべきだ。
そしてもっともいけない事は市議会議員として「慣れあう関係になる事だ」


又、ある方はこう仰いました。
あなたが選挙で選ばれた事には意味がある、議会に「居川太城」という苗を植えさせて貰った、だからこそ、その苗を真っ直ぐ伸ばすために今は色んな意見を聞かなければならない、あなたの脳はまだ柔らかいんだからたくさんの意見を聞けるはずだよ?


物凄く心を見透かされた気分でした、懇意にしている施設の方には「そんなに焦らずボチボチやればいい。」との意見もありました。


僕自身、まだ何も結果や市議会議員として目に見える形にできてない部分に無意識に焦りを感じていたと思います。


中々すぐに結果はでないかもしれませんが、もう少し長く見守っていてくれると幸いです、言い訳ではなく僕は必ずやり遂げます。(これは自惚れや誤魔化しでもない)
何故なら何度も申し上げましたが、僕は市議会議員になる事が「目的」ではなく、僕のやりたい事の「手段」のために市議会議員を選びました。

それは私利ではなく公利です。




写真は委員会での休憩の一コマ


最後に「日田市議会議員」で検索したらトップに出るようになりました。これもひとえに応援して下さる皆様、市外の皆様、市職員の皆様のおかげです、ありがとうございます!さらに精進していきたいと思います。



では、また。

一般質問・委員会を終えて

2012年06月26日 01時13分47秒 | 日記
少し頭の中を整理するためにブログ更新しています、いかわたいきです。

6月議会も閉会日を迎えるだけになりました。




一般質問は今回登壇しませんでしたが、他の方の質問や執行部の答弁等1年経てば当たり前ですが冷静に見れる事が出来ました。中には一般質問で聞くべき事ではなく委員会とかで話すと効果的と思う事も…


次に各委員会に別れて議案審議が行われるのですが、僕の所属する教育福祉委員会では昨年から打診していた委員会としての日田市内にある認定こども園の視察がやっと実現し、視察に行きました。




月隈子ども園




緑ヶ丘第二幼稚園


何故、認定こども園の視察の打診ですが…簡単に言うと民主党の総合子ども園の撤回もありましたが、現在国がどういった政策をやるかで色々ともめています。そのために右往左往とし、一番に被害にあうのは僕でも園でもなく子供達です。
どうなるかわかりませんが、そういった委員としての共通の問題認識や実情を知って貰う良い機会となればと思い提案させて頂きました。

実際僕はこの2園を事前に個人的に訪問させて頂いていましたので、前回とは違った視線で色々と見る事ができ、大変勉強になりました。


また、議会が終わればちゃんと報告したいと思いますが、今日はこの辺で…


では、また。