ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。
議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。
臨時休業後の分散登校。
2020年04月28日 23時41分00秒
|
日記
臨時休業後の分散登校について。
既にお昼頃教育委員会からメールが入ってると思いますが、5月7日以降に児童生徒を約半分に分けての分散登校が行われます。
日程は記載の通りですが分散登校なので土曜日まで登校日とし、週3回程度の午前中まで授業を行い給食まで提供して下校します。詳細は各学校からお連絡があると思いますが状況により適時変更はあります。
また、登校に不安を感じ休んだとしても欠席扱いにはなりません。
コメント
続・コロナウイルス感染症に伴う助成金・給付金の改訂版。
2020年04月25日 04時34分00秒
|
日記
月末が近づくと戦々恐々とします、いかわたいきです。
続・日田市版コロナウイルス感染症に伴う助成金、給付金の改訂版をまとめました。
なお、1人10万円の特別定額給付金の窓口も記載していますが受給権者(世帯主)に5月中に申請書を送付する予定となっています。
今後、国、大分県、日田市の制度新設で変更があると思われます。見やすくする為2枚に分けています。(あくまで周知であり全ての補助メニューを網羅している訳ではありません、詳細は各窓口へお願いします。)
日田市においても市HPにて
市HPの新型コロナウイルスに係る支援情報
この様にまとめています。
明日、生きるか死ぬかの事業者については火急かつ速やかな支援が必要と私は考えます…その様な中、もどかしさで一杯です。
コメント
臨時議会準備。
2020年04月24日 01時15分00秒
|
日記
自分の立ち位置を改めて認識しました、いかわたいきです。
さて、4月22日に議会運営委員会にて決定した5
月1日に臨時議会が開かれます。
今回はコロナウイルスに関する予算や事業が主軸になっているとの事です。
我々議員が市民の声を届け続けたものがどの様な形になっているか?28日に書類配布となりますが大変待ち遠しいですね…。
それに先立ち、今日は3名の委員長を呼んで本議会でコロナウイルスに関する予算や事業以外に市民の声を委員会で必要と判断するものは挙げて欲しい。そのため議員個々が聞いている市民の声をとりまとめて委員会で協議をお願いしたい。と議長から提案がありました。
我々の会派は昨日今日で市民の声を集約しており、70以上の声を精査して各委員会毎に分けていますが、1つ1つが大変重く貴重な意見のため議会でしっかりと議論して参ります!
コメント
前回投稿の改訂版。
2020年04月21日 06時39分00秒
|
日記
前回(4月20日)に
投稿した日田市版コロナウイルス感染症に伴う助成金、給付金の改訂版をまとめました。
18日現在のものであるため今後、国、大分県、日田市の制度新設で変更があると思われます。見やすくする為2枚に分けています。(あくまで周知であり全ての補助メニューを網羅している訳ではありません、詳細は各窓口へお願いします。)
なお、1人10万円の特別定額給付金は窓口を現在、市役所内部で協議中との事です。
コメント
コロナウイルス感染症に伴う助成金、給付金。
2020年04月20日 00時53分00秒
|
日記
日田市版コロナウイルス感染症に伴う助成金、給付金等をまとめました。
見やすくする為、大きく表示しています。17日現在のものであるため今後、国、大分県、日田市の制度新設で変更があると思われます。
詳しくは各担当番号にてお問い合わせ下さい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2011年4月から4期目の任期を頂きました日田市議会議員のいかわたいきです。
41歳となった今も初心を忘れず、日々精進して参る所存です。行動こそ本音!口ではなく行動で示していきます!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
感謝御礼。
学校給食用のパン再開について
国道386号 三郎丸橋被災に伴う影響及び対応について
5年振りのありがとうの会。
日田市議会、一般質問。
能登半島に伴う職員派遣。
日田市議会、3月議会開会。
奉祝。
行政視察。
謹賀新年。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1269)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
頑張れ隊/
市役所1階階段撤去の予算を否決。
名無しの権兵衛/
7月8日、災害対応状況。
s&o/
日田市議会6月議会、委員会審査。
大/
コロナウィルスによる小学校卒業式について。
大下小弓/
コロナウイルスに伴う放課後児童クラブの運営。
卒業予定の子の保護者/
コロナウイルスによる日田市の学校休業の対応。
sinnki /
最後の投稿。
求め来る里の神が来る/
8月8日、臨時議会。
おばさん?/
8月8日、臨時議会。
河津/
不祥事に対する市長の姿勢は…。
バックナンバー
2024年12月
2024年07月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
ブックマーク
林英臣政経塾
龍馬プロジェクト
全国若手市議会議員の会
前・日田市議会議員 川崎邦輔
菅田敏幸のひとりごと