熟睡するためのあれこれについて、おまけの話です。
私の場合はテンピュールなるものの模造品というか低反発マットレスの安いやつを買ってきて
使用していますが、なかなかのものです。
畳の上に銀色の断熱シートを敷いて、その上に低反発マットレスを敷いて、その上にシーツを敷いて
寝ています。
断熱シートもなかなかスクレ物で、安く手に入ります。
低反発マットレスは腰が痛い人にはお勧めです。
枕は市販のごく普通の枕を2個重ねて高さを調節しています。
掛け布団は冬は羽毛布団を毛布で上と下を挟んで3枚描けます。(エアコンのない部屋なので)
夏はタオルケットと羽毛布団を使い分けます。夏でも雨が降ると急に温度が下がったりしますので
使い分けています。(ここ2、3日関東は肌寒い)
高齢者は夏風邪に注意する必要があります。
ちなみに、私は寝るとき照明は全部消します。
窓はカーテンを少し開けておいて、日の光で目覚めるようにしています。
天気の良い日は目覚ましいらずですよ!
今日は台風が近図いてきて。すでに少し風が吹いてきました。
今のうちなゴミ出しに行こう!