北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北の町「見つけた・・・」

2011年05月09日 | 日記
久々に買い物で「Makuro」に行った。

爺は時間だけはたっぷりあるので隅から隅までじっくりと見て回る。

必要のない電化製品から薬まで・・・・

特に生鮮食品・冷凍食品は珍しい物(ただし安くないとダメ)を重点的に。

ここの難点は、「つぎ来た時に買おう」では買えない。次は無い。

今回は、



食べてからの写真です。

脱酸素剤入り 産地は不明 多分中国?

それほど高くないですね。タイ人は食べないでしょうから、日本人向け????
(チェックアウトの時、レジのお姉さんに「どうやって食べるの?」と聞かれた)

1回のみの入荷と思う・・・ もう入らないのでは・・・


*おろして、麺つゆで味付けして 冷凍うどんにぶっかけて食べました。
  
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の町 物価高 

2011年05月05日 | 日記

左から「かぼちゃと卵の炒物」「冬瓜のスープ」「鶏の甘煮」めし2皿 〆て70b 安くて いいのだ・・・
貧乏爺の日々はこれが精一杯の生活です。


安くて美味い店「スコータイ」 昔は美味しかった・・・

物価高騰の折、店の努力で値上せず・・・・

私ら 一般庶民の味方??

しかし、ここに来てついに策切れたのか? 

米が変わった? ここ米がご飯が美味しかったのに・・・

それが・・・ 「平成の米騒動」の時の輸入米(タイ米)を
思い起こさせるような・・・ 匂い 色

価格据え置きはいいのだけど、米を変えたらいかん!
 多少の値上げの方が良かった。

タイで日頃思う事。
美味しい店 = いつも客が入っている = 何食べてもそこそこ美味 =
いつ来ても味が安定している = ごはんが美味しい

度々行っていた店ではないけど、狭い町、食事をするのに、「今日はどこに?」
の私的ローテーションの中に入っていた店なのに・・・

今回だけだったらいいのだけど、私のリストから除外された・・・・

残念!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする