あるブログを見て、母の遺影にお経をあげた。

地場産 遠い親戚の畑で収穫。

トーストセット

肉ネギ炒めライス

豚野菜煮物 豚軟骨大根スープ ナス味噌炒め
母は2020年10月30日に亡くなった。最後に会ったのは、2019年11月9日、父のお骨の移動納骨が終わり、その報告とタイに戻る前、挨拶に行ったのが最後になった。
その時、母はほぼ寝たきりで車椅子を使っていた。多少のボケはあるものの、意識はしっかりしていた。次の日タイに戻り、そのままコロナ禍が訪れた。
母の最後にも立ち会わず、お葬式にも参列しなかった。
また、納骨にも立ち会わず、不義理を重ねている。
今日は母の月命日。 前記のブログからYouTubeに各宗派のお経動画があるのを知り
朝、母の遺影に線香をあげ、お経を流した。 気持ちの問題、自己満足なんだけど。
今までは、時々手を合わせて、「南無阿弥陀仏…」と念仏唱えるだけだった。
爺は無信心。 仏教宗派について無知。家の宗派も知らない。
実家に来ていた坊主の寺(名前は知っている)をネット検索宗派を調べた。
また、母が出た高校も仏教系の女学院だったのも記憶。
すると西本願寺系 「浄土真宗」だろう。寺も浄土宗とある。
便利な世の中… いろいろなお経がある。
取り敢えず「仏説阿弥陀経」を選び、スマホよりお経をあげた。
お経にもいろんな種類?があるのを知った…「般若心経」だけかと思っていた。
恥ずかしい位無知…
今後、機会あるごとにYouTubeお経を上げよう。
今日の届きモノ

地場産 遠い親戚の畑で収穫。
ハンドボール位の小型ドリアン。 匂いがキツイ種類か? 臭い…
妻、今朝も陰性。 擬似陽性から1週間過ぎたので、敷地内解除とした。
特に陰性後期間の制限はない様だが、一応外に出るのは10日後位で解除と。
今朝から家庭内別居は解除。 妻が戻ってきた。
今日の献立
朝

トーストセット
妻が作ってくれたが、買い物に出てないので食材が切れている。ハム トマトなど。
昼

肉ネギ炒めライス
夕食

豚野菜煮物 豚軟骨大根スープ ナス味噌炒め
妻が戻ったので夕食も復活。