今日は爺の気が向いてドライブに出かけた。
買物でなく気が向いたら買おうと。
まず、外周のバイパスから街外れの「ラーンムアン市場」へ

市場

イチゴが出てた。
まだこま〜い。 小さい でも50bのを買った。

車で進入。
最近車が増えた。停車して買い物するので最徐行でゆっくり運転。

果物は少ない季節。

ドリアン安売り

ドリアンのカゴ売り

5kg 500b 安いのを購入
切れ目を入れてもらい車に。
ドリアン臭が車内充満。 日本人は耐えられない臭気…
ほかに、みかん アボカド🥑購入
日本リサイクル店へ

ゴミ倉庫

鍋、食器、グラス、人形、衣料などなどゴミの山。

遺品整理、空家整理など廃品の山。
時々見に行って、リサイクル家具などを買う。
今回は目ぼしい物無し… 来月入荷するから見に来てと…
街の端、昔たまに行った。「サイフォンさんのパン屋」が移転してまだ営業しているらしいのでマップマップ見ながら行った。
10年ぶりくらいじゃなかろうか…

幹線道路から奥に入った住宅街にひっそりと
「サイフォンのジャーマンベーカリーショップ」とある。

小さな門を入ると玄関が? 小洒落た雰囲気。
芝が張られてよく手入れされている。
店舗の建物の奥に住居の建物があり広い庭がある。

店舗の中は広い。
奥のカウンター横にパンが並んでる。

種類は多くはない。
珍しい… 価格はg売りもある。
爺達が見ている間に、ファラン(欧米人)が3人 タイ人が1人買いに来た。
夜はワインバーを営業している。
自家パンの他に自家ハムソーセージ、チーズなども売っている。
塩がキツいので爺には合わない。
サイフォンさんの旦那さんはドイツ人。
パン屋さん近くの池?沼?

湖畔に「バーガー屋」があるのだが、営業前でダメだった。
ちょこっと散歩。
帰りも、外回りのバイパスを通って家に。
今日の買物

パン8個 ケーキ1つ 255b
みかん50b アボカド🥑3個 25b
パン2つ 近所のアメリカ人にあげた。
奥さん(タイ人)の実家に里帰り中で、朝はパン食らしい。
今日の献立
朝

黒おこわ 焼豚 カオラム(竹筒飯)
昼

ドリアン

ドリアンの中身
夕食

サバ生姜煮 野菜炒め煮 タイ鯵は妻の
果物

イチゴ
蛇イチゴの様な小さい🍓。

チーズケーキ1/2 意外と美味しい…
サイフォンベーカリー 多分35bだったと思う
たまに通うとしよう。