日本はいよいよパンデミックに近付いた様。 恐ろしい。

マスクに消毒これしかない。 それに肝心の家篭り。

ドブロク? 舐めると酸味が強すぎ。 美味しくない。

嫁オリジナル「マッサマンカレー」風 豚あばらのスープ。
タイ国内🇹🇭は、45人? 少ないナ?
いずれ、広がってくるだろうここにも。東南アジアの状況は、正直な所わからん。
何でこんなに少ないのか?
気温が高いのが関係しているのかしら?
シンガポールは春節帰りの武漢人が沢山居たのでは?
爺の家、備蓄はコレだけ。 こんな田舎でもマスクは売切れに近いです。

マスクに消毒これしかない。 それに肝心の家篭り。
人口密度の低〜い 北タイの片隅 内にこもっているのが一番安全
ただ、IQ Air によるとここの所、北タイはpm2.5値が 100を超えている。危険な状態。
ミャンマー、ラオス、カンボジャの山火事(放火)による物だろう。毎年の事だが…
買出しに出たいが、車は修理工場に入院中。3月にならないと戻らないし。
4月の帰国はどうなるかな。パンデミック中には帰国したくないし。
航空機もキャンセルになるだろう。
しかし、日本の対応ちょっと情けなかったナ。
嫁がこんなん持ってきた。

ドブロク? 舐めると酸味が強すぎ。 美味しくない。
これを濾して蒸留? タイ焼酎にするのか?
とりあえず、要りませんと遠慮した。
2日前の夕食。

嫁オリジナル「マッサマンカレー」風 豚あばらのスープ。
温泉卵かけご飯。 タイでは生卵は食べない方が良いと言うので。
いつまで続くかナ? 早く終息したいものです
皆様もくれぐれも、お気をつけ下さい。