北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 老化

2024年07月31日 | 日記
最近、お箸で物を挟む力が落ちた。
上手く挟めない…  手が震えている訳ではないが、力が入らない。
食事中何度も箸先を揃えたり、持ち直すこと度々。
目も悪くなるし、耳も遠くなる。
老化現象だろうかな…   この歳になると、日に日に加速的に老化するかな〜
違和感感じる位の速度である。

このブログは、iPadでインプットしているが(タッチパネルでローマ字変換)、最近インプットがうまくいかない…  誤りが多い。
これも、老化が進んでいるからだろう。

身体のいたるところに老化?による不具合が顕著に。
認識して生活しないと転倒など事故にあうなと思う。
年寄りに無理は禁物



北タイの田舎、ここ3日雨続き。  それもほぼ一日中ポタポタ降っている。
おかげで、気温は低いのだが、湿度が高く蒸暑く感じる。
夜、24℃でも、寝苦しい。


今日の献立

おこわモーニング

パンがきれた。 また買いに行くかな?  面倒くさい…



バミーヘン(汁なしラーメン)  30b

子供用?  甘くて食べず…
小学校前の屋台で買ってきたらしい…


夕食

豚軟骨圧力鍋煮 ネギトマト炒め タイシュウマイ




レアチーズケーキ(セブンイレブン39b)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ オリンピック③

2024年07月30日 | 日記
昨夜は、体操男子団体。
最後、表彰式まで観て寝た…
今朝は8時半までぐっすり。

しばらくは、昼夜反転かな…  それでも日本時間よりタイ時間は2時間遅れだから楽なんだけど。
今夜もチャンネル変えながら放映は全部切取りで観る。

柔道の判定、阿部詩さんの号泣。いろいろと騒がしい。
毎度オリンピックの悲喜交々。





今日の献立

モーニングセット 豆乳




焼飯



オヤツ

タイ菓子
カオニャオにココナッツミルクで味付け、四角く切って、すりごまをまぶしたモノ。
ほんのり甘く、胡麻の香りが良い。  美味しいです。
日本のきな粉餅にそっくり。



夕食

鳥腿ネギ焼き  袋茸オイスター炒め 漬物


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ オリンピック②

2024年07月29日 | 日記
スケボーになでしこ、柔道、フェンシング同時間帯の競技。
TVもNHK、BS NHK?、フジ、朝日。 目まぐるしくチャンネルを変え観戦。

スケボー、技がわからん…  競技後のスロー映像でその複雑な動きが見える
でも、各国選手の年齢。子供やん…   
子供達がメダル 凄いな。

オリンピック観戦のお供

ゴキさんの卵?の様な「ヒマワリの種」



貰い物

ランプータン
お隣が収穫をした。 お裾分けでとどいた。



今日の献立

モーニングセット  ドリアン

親戚宅の庭ドリアン 一欠片いただいた


おこわ 焼豚


夕食

パックパックドーンウンセン(タイ高菜春雨炒め) ケーンジュート ブロッコリー


今夜も眠れない夜になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ オリンピック…

2024年07月28日 | 日記
意外?が続く。残念だった。
日本柔道も、バレーボールも、なでしこ1戦目も、ハンドボールも、バスケットボールも

阿部詩、投げられた時ビックリ‼️。  残念だった。
お兄ちゃんもついてない?鼻血…  しかし力技で直ぐに勝った。

なでしこ2試合目観て今日は寝る…  重ね重ね「阿部詩」残念だった。



今日の献立

モーニングセット  豆乳



肉もやし炒めライス


夕食

ロースカツ定食


阿部一二三選手 準々決勝勝利で今日の日記はお終い。
柔道観戦集中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ オリンピックが始まった

2024年07月27日 | 日記
パリ五輪開会式を観ようと起きていた。
開会式前のイベントを観ていた。 爺との感覚が違うのか? センスの違い?
髭面のおじさんが体クネクネ踊り歌うパフォーマンス?気色悪くて観てられない。
寝た…

9月の帰国便を探してネット。
妻の予定が決まらない。 妻母の具合、妻父の世話、病院予定など…
長くは家を空けられないから。  爺は寒くなるまで日本滞在予定。




庭ロンコン
今年は豊作?

隣の庭ランプータン

妻がひと枝持ってきた。




今日の献立

モーニングセット
ワカモレがサラダに変わった。



タイミートソース


夕食

豚ネギ焼き マカロニサラダ 納豆 温玉



昨日はブログ飛んでしまった。

昨日の献立
ワカモレ🥑セット


おこわ 鳥つくね串


夕食

カオマンガイ  ワイン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ やっと少しだけ円高?

2024年07月25日 | 日記
長年タイにいると、今の様な少しだけ円高になっても、両替に走ることはない。
無理とは思うが、せめて2,700b/10,000円(今日2,361b/10,000円)位にならないと…
昔は、3,000〜3,300b/10,000円が普通だった。3,000bを切った時は、すごく損した気分だった。



バイデンさんが降りて、トランプさんが危うくなってきた…どうだろう?
タイ在住者にとっては、どちらに転んでも、円高になれば良い事。
日本にとってではなく、円高になればとの期待だけ…



最近のTV📺。
バラエティ番組で、暴言暴力が横行している。目上の人を呼び捨て、タメ口がまかり通っている。
時代の流れかな〜  こう言った場面に慣れてしまうと、それが普通になってしまうな。
世の中が荒れてしまう。
観ていて見苦しい…   全然おもんない。



庭バナナ

貯水槽裏のバナナ
毎朝、朝食後眺めている。食べれるのは1ヶ月後くらいかな。


朝田舎市場で買ってきた。

ラムヤイ(ロンガン) 20b
甘過ぎるのです。 1粒で十分。
隣の庭でも鈴なり。 今年は実のつきが悪い様です。


今日の献立

フォンさんパン セット



豚唐揚げ 漬物


夕食

豚炭焼き 温玉 焼きナス カボチャ煮

妻買い物に出ようとしたら雨…   夕方も出ようとしたら大雨。
あるもので…と言う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 妻の友人来訪

2024年07月24日 | 日記
妻の友人が来た。
ほぼ半日いた。 久々に会ったから?楽しそうに喋りまくっていた。
気心が知れた友人、日頃のストレスが発散できたのではないかな。

日頃、ムッツリ言葉の通じない爺、各々わがままな両親、口出すだけで頼りにならない父方の叔父叔母達しか相手にしてないのでストレスも溜まっているだろうからな〜

次回9月の帰国(まだ未定だが)、バンコクに住む友人も一緒に行きたいと計画している様。 まあ、耄碌爺と一緒に行くよりは楽しいだろうから…



今日の献立

モーニングセット




マルタイ棒ラーメン


夕食

鳥モツ生姜キクラゲ炒め 冷凍魚フライ 漬物 ドイツ白ワイン


果物

赤ドラゴンフルーツ

ドギツイ赤 便まで赤くなる…  ワッ!下血?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 電気代が高い

2024年07月23日 | 日記
今月の電気料金の請求が来た。

2,795b 12,000円 

この1ヶ月 クーラーは、24時間点けっぱなし。
日本と比べてどうだろう?  爺は日本よりまだ安い様な気がする。
普通は2000b前後だ。  
今は円安、バーツ高だから、日本円換算すると高く見える。


今日、妻は妻母連れて病院へ。手術した左足膝の診察で。
混むと言うので6時半に出て行った。
メーファールアン大学病院、拡大工事の駐車場が完成したと、広く停めやすくなったと。
実は昨日も早朝病院と言って出かけたが、昨日は祭日の代休日。
病院は休みだったと…   タイ人らしい。



最近のネットニュース(Yahooニュース)

悪意があるな…   更に炎上させようとするし、煽っているな。
最近の傾向なのかなぁ?  この手のニュースとは言えないものが増えてきた。

それに、Googleニュースにしろ、読み込んでいくと他のサイトに誘導するモノ、会員登録させるモノなどが増えてきた。 
お金を払って会員になっても、偏見偏向に満ちたニュース読んでもつまらんしな…



今日の献立

バゲットセット ぜんざい



黒おこわ メコンの魚フライ

何だか?メコン川の魚らしい。
爺、タイの川魚には偏見?あり、何食べても美味しいと思えない。


ぜんざい(餅なし)

タイ小豆を炊いた「ぜんざい」風  妻作。
妻は以前、博多川端通、「川端ぜんざい広場」で食べた事がある。
こんなに、アンコに近いぜんざいではなかったけど。





昨日の献立

バゲットセット



豚足煮


夕食

豚足煮 白菜炒め煮 温玉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 今日は雨

2024年07月21日 | 日記
雨が多い。
今日はよく降った。
降れば気温も下がるのだが、中途半端。 じめっと居心地悪い。
エアコンも効いているのか効いていないのか…   

今日も一日中家。
昨夜からフジTVの「27時間TV」?を観ていたが、「犯罪者」だの「詐欺師」だの見苦しすぎる…不愉快…   消して寝た。  TVも落ちたものです。


今日の献立

バゲットセット ワカモレ🥑 クリームチーズ パッションフルーツヨーグルト



クウィティアオプラー(魚のタイ麺)


夕食

空芯菜炒め  豚玉ねぎ炒め




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 飲酒喫煙

2024年07月20日 | 日記
爺が初めての飲酒は高校卒業してから、喫煙も同じ…  18歳の時。
今も昔も飲酒喫煙は20歳を過ぎてから…
昭和時代はテキトーな時代だった?
当然、いけない事だと知った上での喫煙飲酒だった。
大学に入ってからは、隠れてではなく堂々と。校内でもタバコの記憶あるな。
いつもポケットにはタバコと紙マッチが入っていたし、夜はコンパ(合コンでない)。
不適切な時代だったと思う。 今からすれば…

オリンピック体操選手、自分がやった事と言え気の毒なことだな…
勿体無い事、残念である
彼女には、この事実が一生ついて回る、消せないレッテルが貼られた。

昭和時代の爺達はその位の事で…と思うのだ。


妻は早朝から寺参り
今日は「三宝節」アサラハブーチャー 
明日の「入安居」カオパンサーと2日続きの大仏教行事のの日

お供え持って

爺が起きたらテーブルの上に

朝食が置いてある。
貰ったタイ伝統菓子も。 コレはどこから貰ったか聞かねば食べられない…
同じモノでも味の違いが…  爺は美味しいモノしか食べん。



今日の献立

黒おこわ 豚炭焼き 海苔 タイ伝統菓子

タイ伝統菓子 左から、ティアン タイチマキ カオトムマット
この中ではカオトムマットは美味しい(近所の菓子名人作)  後はおいしくない…下手すぎる。   それぞれの家の味があると思うが、上手下手もある。
父方の叔母達が作る菓子は上手くない、美味くない。
妻、妻母が作るのも美味い。 貰っても文句を言う老害爺です。




明太子パスタ



ナムマパーオ(ココナッツジュース) 果肉入り


夕食

肉カナー炒め  ニラ卵  カボチャ煮 浅漬け

カナー(カイラン菜)は、自家菜園のもの。


デザート

アップルパイ 梨






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする