明日は文化の日と言う事で世間では休日、所が、私と文化は無縁、ってなことで休日では無いんですね、残念な事に…、さびしい次第です、所で最近の川はさびしい様相です、酒匂川も相模川も人が居ない状態、毎年の事なんですがね、酒匂では各ポイントにフナ釣りの方やら鯉釣りの方が数人いる程度、中流より上流など誰も居ないんですからさびしいもんです、鮎の時期は特に休日ともなると釣り人でごったがえしていたって言うのに…、今の酒匂の状況を見ていると寒さを感じます、所で最近秋に河口付近でハゼ釣りをしている人をあまり見かけなくなりました、私たちが野ベラを釣る所でよく以前はハゼ釣りをしている人が居たのに、最近は釣れない何て言ってた事はありましたが、本当に釣れなくなってしまったんですかね、川自体は綺麗になってると感じてはいるんですが、ハゼも食べると美味しい魚ですからお土産にはもってこいですよ、ヘラじゃ土産にならないもんな、釣る楽しみと土産の楽しみ、双方が揃えば申し分ありませんよね、私も今度は美味しくいただける魚釣りでもしようかな~。