やっとヘラの万力、竿掛け、枕と1セット作り終えた、ある程度完成が見えてからは早く使いたくて気がはやってしまったね、本来4月3日の日曜辺りにおろせる予定だったんだ、形は完成しても塗りがこれまた一仕事、本来薄く幾重にも重ねていかなくては行けないんだ、なのに原液のままぼてぼてと塗り重ねてしまったがゆえむらや垂れが出てしまった、早く使いたいって気持ちは分かるけど…、自分で言うのもなんだけど、子供と一緒だね、後は使って見てでの不都合が有るか無いかだ、ただ一つ気がかりはサイズだね、普通の小さな市販の万力より1回り小さくなってしまったって所だ、小さいゆえにどの程度の力が掛っても大丈夫な物かが心配だ、真ん中のネジで弓の部分を締め付け押さえる、これがしっかり押さえられないと意味が無いから、ま、多分さして問題は無いとは思うがさっそく明日使ってみよう、天気はどうなんだろうか、風は吹くのか、行く気になっているわりに調べて無いんだよ、今日みたいに風が強かったら朝だけちょこっと遣って帰ればいいか、まずは自作の道具のおろしだからね。










