友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

酒匂の状況は…

2011年06月03日 | 鮎友釣
待ちに待った解禁から早3日が過ぎた、とは言えどうも私もテンション低め…、何はともあれ、肝心な酒匂があの状態では…、手放しでは喜べない、明日は土曜、仕事が終わり帰宅するのは大体何時も通りなら午後2時頃だ、それから小田原地区の近場で暗くなるまで遣るかな~、釣れなくても一応竿ぐらい出さないわけにはいかないから、飯泉から赤橋、1本松、富士道橋、漁協前辺りでも見ながら遣るか、放流物がどれだけ囮と戯れるかが鍵だね、多分天然のチビは寄って来て掛かると思うけど、垢が無くては追って来ないから、遊び鮎を相手にするしか掛ける手立ては無いだろう醍醐味は無いけど状況が状況だけに諦めるしか無いよ、そして日曜は朝一から何時もの場所に行く、此れが本来の私の解禁になるでしょう、仕掛けはもちろん戦闘服(ベスト)に準備万端、その他ジップアップシャツ、ウエーダー、タビ、帽子、偏光グラス、ベルト、は一まとめにしてあるし、其処には竿とタモも後は外に囮缶と船を出しておいた、此れで完璧、って言うか、私の汚い散らかった部屋に入ると一通り吊るして有るんだよね、シーズン中は鴨居の所にシャツや上着、タイツ、タモがずらりと並んで出番の順番待ち、そばに竿も並んでいる、最近カミさんも片付けろって言わなくなったよ、諦めたんだろうね、大体この部屋に寝ているが、私にとっては作業部屋だから、そうそう、今日の相模川は天気もいいしダムの放流も終わったせいかそこそこ人が入っていたな、でも大半の人がコロガシだったよ、濁りも酒匂でのダムの濁りと同じ様な白っぽい濁りだった、無論昨日よりいい感じで釣りは十分可能、そして山王川でも1人竿を出して釣ってたよ、見には行かなかったけどね、さ、明日の感じは如何かな、酒匂の機嫌でも聞いてくるかな。