友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

変った?体質が・・・

2013年08月15日 | 鮎友釣
今日もギンギンだぜぇ~!胃の中が凍っちまいそうだ~、暑さにも大分なれたけどね、ま、なれざる終えないって感じかな…、通勤の車内はエアコンを入れない、窓は全開で自然の風で涼んでいる、帰宅しても家ではエアコンを使わない、扇風機フル稼働って所だ、無論寝る時も部屋の窓全開での扇風機を微風で首振り状態でしのいでいる、なれたもので、別に何でも無く過ごしている、ただ何時だったか、夜も30度を越えていて無風状態の日はいささか堪えたけどね…、だから、帰宅して風呂上りのギンギンに冷えて凍る寸前の発泡酒が最高に美味く感じて仕方ないね、350㎜の缶1缶だけ飲んだら焼酎の水割りに変えるがこの水割りの水も500㎜のペットボトルに入れて冷凍庫に入れ手有るんだ、氷を使わないから、って事も有るんだけどね…、氷はカミさんが好きだから私が使っちゃうと無くなっちゃうので使わないようにしている、細かく砕いてボリボリ食ってるよ、美味いのかね~、だが、私も年を重ねたって事なのか暑さには強くなったよな、若い頃はエアコン無しでは生きて行けないんじゃないかって勢いだったよな…、良くカミさんに嫌がられたものだ、一緒に居ると凍っちゃうってね、無論、夏場は一緒には寝られないからって別の部屋で寝てたっけ、それほど暑がりだったのにね…、何時頃から変ったんだろうか、省エネ体質ってえのも悪くないんじゃない、エアコンを使わないからか車の燃費もリッター30kは走るからね…。