何時のことだったかな~、100均で買ってきた、小さな観葉植物が大分大きくなって、この間一回り大きな鉢に植え替えてあげたんだ、でも1鉢100円の商品だけどこの位大きく育つと良いよな…、ま、中には枯れてしまったものもいくつか有るんだけどね、スパティー何かは枯れてはいないけど良い所まで育ち、大きめな鉢に植え替えて有るんだけど周りが枯れだして鉢の真ん中に2本位生えているだけになってしまったよ、昔から観葉植物は切らした事無いけどほっぽって置いても水だけあげていれば有る程度まで育つもんだよな、その点手入れが要らなくて助かる、盆栽じゃそうはいかないからね、私は今でも盆栽が好きな事は好きなんだが…、あそこまで手を掛けられないな…、今回植え替えてあげたのは2つだ、1つはクワズイモ、もう1つはガジュマル、木自体の勢いもいいのでもっともっと大きく育ってほしいね。
写真に写っている小さな鉢のテーブルヤシが元の大きさ、それが此処まで育ちましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/08/b74281602b32642f75fdadb29b366d31_s.jpg)
写真に写っている小さな鉢のテーブルヤシが元の大きさ、それが此処まで育ちましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/08/b74281602b32642f75fdadb29b366d31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0f/cfe86a92aaaed4065470a3d6bb6d9491_s.jpg)