友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

気に入るフレームが見つからず

2023年02月02日 | 鮎友釣
此のところ眼鏡を作ろうかと思っているんだ
今掛けている眼鏡が壊れてしまったっていう訳では無いのだが
如何もレンズの所が少し変色してしまっているような感じで
別に何ら支障などは全く無いんだけどね
そんな事でここ最近出かけると眼鏡屋さんを覗き良いフレームが無いか探してしまう
でも中々此れって言うフレームも無いんだよね
何軒も見に行っているって訳でも無いので行く店はほぼ決まってしまっているからな
そうそう品物も変わりばいするはずも無いよな・・・それでもつい気になって覗いて・・・
何時も見るのはダイナシティーウエストにイースト双方のパリミキ・・・
人生初眼鏡を作ったのがイーストのパリミキだったんだ
そんな事も有ってパリミキではいくつかの眼鏡を作ってもらっている
鮎に使っている偏光グラスもパリミキで作った物なんだ
偏光グラスと言えばそろそろ新調したいところだけど普段使う眼鏡の方が優先かな
案外高価な物だけに2つも作ること出来ないからね・・・
今回眼鏡を作るとなると一気に小遣いが消失・・・
今年は鮎の仕掛け類を買い足すこともほとんど無いのでその分眼鏡にとは思おうが
こんな時でもないと眼鏡も作れないからな・・・
ちょっと気に入る感じのフレームもいい値だしそれにレンズが嵩むのでちゅうちょしてしまう
でも普段から身に着ける物だけに如何でも良いって訳にはいかないからな
この間成田の眼鏡市場に行って見てみたがやはり此れと言う物が無かったけど
まあこれでも良いか・・・って感じの物は有ったことは有った
今掛けている眼鏡は初めてこの眼鏡市場で買った物なんだけどね
この様に買いたいとの気持ちが有るとついつい色々な人が掛けている眼鏡に目が行ってしまう
でも掛けてみて自分に合うか合わないかでも大きく変わるから・・・
かみさんに言わせると今やメガネは遣い捨て・・・数千円の安く売っている所の物で十分だとか言うし
駅前のラスカにもその店は有るけどやはり見ても気に入るフレームは全く無いので
私はその店で買いたいとは思わないけど・・・でも安い事は安い・・・
たまにネットで見たりもするけど写真では中々分かりずらくて・・・
どのみち近いうちに買うのだから今年小遣いが鮎に取られない時に買って置かないととも思う
置いていて傷むような物では無いし視力の方もほぼ何十年も変わっていないし
そろそろ決断しないといけないかなぁ~って思っているところですよ。