稲渕 2008.10.19 2008-10-22 20:30:07 | カメラ 少し古いですが、 明日香村稲渕のオーナー田で 稲刈りが行われました。(10/19) 稲渕の本来の稲刈りが、 一週間前までに全て済ませています。 この日は村の長老?の指導のもとで、 都会のオーナー家族を集めての稲刈りです。 一株づつ刈る手刈りです。 手刈り→束ね→ハサ掛けが手順です。 稲渕の名物になった案山子ロード周辺で行われます。 そのスナップ。 子供がお手伝いをしています。 お母さんも大変! 里山ブームですが 稲刈りが終った後が良い被写体になります。 本当は雨降りなんか良いのですがね。
拾った風景 2008-10-22 08:47:34 | カメラ 朝早く写真を撮りに行く時は、 イメージを持って行くものです。 イメージとは別に思いがけないシーンに 出くわすことがあります。 そのシーンを拾った風景ということにしております。 この一枚もそうです。 藤原宮跡のコスモス田の横の雑草田。 こぼれコスモスが咲いていました。 昨日(10/21)の収穫はこの一枚です。 どっちがいい? ピントの位置を違えています。 カメラを少しだけ上に振っています。