和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

當麻寺

2009-03-29 20:38:35 | カメラ
今日、2回目の更新です。

3月29日は香芝市の市議会選挙でした。
住所が変わったので、投票所も変わりました。
投票所が何処にあるのか分かりませんでしたので、
ネットで調べて、やっとのおもいで到着。
旧集落にあるので細い道を行ったり来たりでした。

今日は日曜日なので
撮影には行かずに近くを散歩でした。
くーるはーとさんのブログを見て、
愛犬モモと孫を連れて當麻寺に散歩でした。

當麻寺、近くでありながら行かない。
娘などは、奈良に引っ越して6年になるのに初めてだと言う。
境内は無料で散歩しやすいのですが、
駐車料金500円、各塔頭に入るのに別拝観料がいるのです。
ボタンの季節などは写真を撮るのに、
少なくても3ヶ所回るので、1500円以上要ります。

国宝の三重塔が2つもあるのはこの寺だけです。








吉野のサクラ

2009-03-29 08:51:11 | カメラ
昨日のクイズの答;鹿の通り道でした。
イノシシよりも鹿の方が増えているそうです。

今日は開花情報ではありません。
和尚の好きな撮影ポイントを紹介致します。
写真は今までに撮ったフィルムをスキャンして、
貼付けします。
というのは関東に在住する写友が吉野の情報を
流してくれないか・・・と。

3月29日現在の満開予想
下 千 本 4月5日
中 千 本 4月7日
上 千 本 4月10日


和尚の好きな撮影ポイント
◯下千本の展望台
◯中千本の勝手神社と国民宿舎の駐車場
◯如意輪寺入口付近
◯上千本遊歩道の的場あたり
◯上千本の花矢倉付近
◯トンネル手前の路肩
人の少ない上千本の遊歩道が撮影枚数の7割ぐらい占めます。

下千本の展望台




国民宿舎の駐車場


如意輪寺入口付近




トンネル手前の路肩


上千本遊歩道
















上千本の花矢倉下


勝手神社


上千本遊歩道


シロヤマサクラ