明日香 稲渕の朝は久しぶりです。
田植も終わり、
朝の写り込みを期待しましたが、
太陽が出る頃、厚い雲が出て来ます。
ここずーっとこんなんです。
こうなったらいいなーの写真をアップします。

太陽は左の木のあたりから出ます。
焼けたらもう少し右に回ります。
マムシがいそうなので畦を杖でたたいて移動します。

縦位置です。

今日一番のベストショットです?

ここも焼けたらいいだろうな!

夜、水田をライトアップして、農道に軽四を走らせたら、写真になるかなー。
花が咲いたらもう一度行きますが、次の3枚はどの構図がいいかなー。



細川のある田んぼの中の石です。


どう見ても人工で積み上げたように見えます。
下手は石が崩れ落ちて、中は農具小屋になっています。
和尚の見立てでは古墳に見えますが、
後日、村の教育委員会で聞いて来ますわ。
榛原ですね。皆さんがあまり行かないところです。

実際はこんなに赤くはないのですが、
微妙な露出の加減でいい色が出ます。(6×6 50ミリ コダックE100 VS)
長岳寺です

人が多いとこういう撮り方です。
(6×6 50ミリ コダックE100 VS)
田植も終わり、
朝の写り込みを期待しましたが、
太陽が出る頃、厚い雲が出て来ます。
ここずーっとこんなんです。
こうなったらいいなーの写真をアップします。

太陽は左の木のあたりから出ます。
焼けたらもう少し右に回ります。
マムシがいそうなので畦を杖でたたいて移動します。

縦位置です。

今日一番のベストショットです?

ここも焼けたらいいだろうな!

夜、水田をライトアップして、農道に軽四を走らせたら、写真になるかなー。
花が咲いたらもう一度行きますが、次の3枚はどの構図がいいかなー。



細川のある田んぼの中の石です。


どう見ても人工で積み上げたように見えます。
下手は石が崩れ落ちて、中は農具小屋になっています。
和尚の見立てでは古墳に見えますが、
後日、村の教育委員会で聞いて来ますわ。
榛原ですね。皆さんがあまり行かないところです。

実際はこんなに赤くはないのですが、
微妙な露出の加減でいい色が出ます。(6×6 50ミリ コダックE100 VS)
長岳寺です

人が多いとこういう撮り方です。
(6×6 50ミリ コダックE100 VS)