今日でブログ開設1600日になりました。
はじめは1年続けば、と思って始めましたが、
1600日、4年半。
途中、2回ほど止めようかと思いました。
今、3回目の止めよう病です。
和尚は手帳とが、日記をつけないので、
ブログ(日記ですが)が日記代わりになってしまいました。
毎日のアクセス数200前後、閲覧数500前後。
gooブログ130万ある中で5000位くらいです。
毎日更新の人は尊敬に値します。
無理をするとイヤになりますので、
適当にやるしかないのですが、
HPを立ち上げた方が、
非常に楽になるかな、と思います。
HPにこのブログをリンクさせれば、
多少ブログを休んでも、気になりませんから、
一度、画策(大層な)してみます。
HPの作り方の本を買うことからですかね。
開設当日の写真です。
大台ケ原
千股池のカメラマンも少なくなって来ました。
池の水も少なくなり、照りも期待出来ません。
春の彼岸までお休みです。
二上山黄昏
はじめは1年続けば、と思って始めましたが、
1600日、4年半。
途中、2回ほど止めようかと思いました。
今、3回目の止めよう病です。
和尚は手帳とが、日記をつけないので、
ブログ(日記ですが)が日記代わりになってしまいました。
毎日のアクセス数200前後、閲覧数500前後。
gooブログ130万ある中で5000位くらいです。
毎日更新の人は尊敬に値します。
無理をするとイヤになりますので、
適当にやるしかないのですが、
HPを立ち上げた方が、
非常に楽になるかな、と思います。
HPにこのブログをリンクさせれば、
多少ブログを休んでも、気になりませんから、
一度、画策(大層な)してみます。
HPの作り方の本を買うことからですかね。
開設当日の写真です。
大台ケ原
千股池のカメラマンも少なくなって来ました。
池の水も少なくなり、照りも期待出来ません。
春の彼岸までお休みです。
二上山黄昏