2回目の更新です。
昨日は家を出る時は濃い霧の中でした。
どこへ行くか迷いましたが、
大池に決めました。
市街地に入ると、霧はウソのようです。
休みということもあって、
カメラマンは非常に多い。
着いた時にはすでに20人は越えていました。
次第に多くなり、最終的には76人が並びました。
一方、景色はと言うと、
着いた時になかった霧は次第に濃くなり、
日の出時刻には塔が見えなくなっていました。
期待を持たせたわりにはダメでした。
長岳寺に寄って帰りましたが、
夕方は最後のつもりで八釣に行きました。
全部縦位置になっているのは
両側に電柱があるからですが、
撮影時は気になりましたので外しました。
明日からは少しずつ南に移動しよう。
昨日は家を出る時は濃い霧の中でした。
どこへ行くか迷いましたが、
大池に決めました。
市街地に入ると、霧はウソのようです。
休みということもあって、
カメラマンは非常に多い。
着いた時にはすでに20人は越えていました。
次第に多くなり、最終的には76人が並びました。
一方、景色はと言うと、
着いた時になかった霧は次第に濃くなり、
日の出時刻には塔が見えなくなっていました。
期待を持たせたわりにはダメでした。
長岳寺に寄って帰りましたが、
夕方は最後のつもりで八釣に行きました。
全部縦位置になっているのは
両側に電柱があるからですが、
撮影時は気になりましたので外しました。
明日からは少しずつ南に移動しよう。