昨日、粒ウニと無農薬完熟ぶどうを頂きました。
粒ウニ
完熟ぶどう
7月5日のブログは塩粒うにを頂いた内容でした。
その中で次のように書きました。
『(ウニの)貰い物で冷蔵庫に眠っているものがあれば、
産地は問いません、バイクでいただきに上がりますので、
ご一報よろしくお願い致します』
この一文を加えたのはある思いがあるのです。
自分で買い求めるものは別にして、
ウニや塩辛(酒盗)を頂いたとします。
その頂いたものを最後まで食する人はめずらしく、
大抵は2、3回箸を付けただけで、
そのまま冷蔵庫に眠っていることが多いのです。
それを“もったいない”と思うからこそ
“どうせ処分されるものならオレに呉れ”との思いがあったからです。
まさかそれが現実になるとは思いませんでした。
7月5日のブログのコメントから話は進みました。
コメントを頂いたのは大阪のKさんです。
Kさんはぶどうも栽培されていて、
ぶどうの収穫に合わせて、昨日届けて下さいました。
Kさんありがとうございました。
このごろ朝も夕も焼けません。
撮らずに帰るのもシャクだから、
早めに行って夜景を撮るようにしています。
畝傍山(平岡より)
畝傍山(山口より)
耳成山(平岡より)
耳成山は肉眼では見えていませんが、10秒ぐらい露光するとかすかに写ります。
粒ウニ
完熟ぶどう
7月5日のブログは塩粒うにを頂いた内容でした。
その中で次のように書きました。
『(ウニの)貰い物で冷蔵庫に眠っているものがあれば、
産地は問いません、バイクでいただきに上がりますので、
ご一報よろしくお願い致します』
この一文を加えたのはある思いがあるのです。
自分で買い求めるものは別にして、
ウニや塩辛(酒盗)を頂いたとします。
その頂いたものを最後まで食する人はめずらしく、
大抵は2、3回箸を付けただけで、
そのまま冷蔵庫に眠っていることが多いのです。
それを“もったいない”と思うからこそ
“どうせ処分されるものならオレに呉れ”との思いがあったからです。
まさかそれが現実になるとは思いませんでした。
7月5日のブログのコメントから話は進みました。
コメントを頂いたのは大阪のKさんです。
Kさんはぶどうも栽培されていて、
ぶどうの収穫に合わせて、昨日届けて下さいました。
Kさんありがとうございました。
このごろ朝も夕も焼けません。
撮らずに帰るのもシャクだから、
早めに行って夜景を撮るようにしています。
畝傍山(平岡より)
畝傍山(山口より)
耳成山(平岡より)
耳成山は肉眼では見えていませんが、10秒ぐらい露光するとかすかに写ります。