今までこのブログでサクラ紅葉は望み薄と書きましたが、
その通りなんですが、吉野などの大風景においては良くありません。
しかし住宅地の公園や河川の土手のソメイは色よく紅葉しています。
遠くに行かなくでも、飛鳥川、曽我川、葛城川、高田川などの土手には
色付きのいいサクラ紅葉が見られます。
それと所々にケヤキの紅葉がいいのがあります。
ここ2、3日が良いと思います。
そんなことを考えながら真美ケ丘(香芝市)の高塚公園を散策しました。
幹が雨に濡れていましたので、紅葉が鮮やかに写りました。
今朝、撮って来ました。
サクラ
ケヤキ 赤になるのやら、黄色になるのやら、茶色になって枯れてしまうのやら色々あります。
その通りなんですが、吉野などの大風景においては良くありません。
しかし住宅地の公園や河川の土手のソメイは色よく紅葉しています。
遠くに行かなくでも、飛鳥川、曽我川、葛城川、高田川などの土手には
色付きのいいサクラ紅葉が見られます。
それと所々にケヤキの紅葉がいいのがあります。
ここ2、3日が良いと思います。
そんなことを考えながら真美ケ丘(香芝市)の高塚公園を散策しました。
幹が雨に濡れていましたので、紅葉が鮮やかに写りました。
今朝、撮って来ました。
サクラ
ケヤキ 赤になるのやら、黄色になるのやら、茶色になって枯れてしまうのやら色々あります。