ここ数年は温暖化の影響なのか夏も冬も
想像を絶する程に突然豪雨が降り
突然猛吹雪になる
3年前に釧路に通い詰めしていた冬は
爆弾低気圧が何度も訪れ病院にある
洗濯物を取りに行けずに釧路の
親戚に洗濯をお願いしていた
どちらへ走っても通行止めの標識
道路公団の情報を見ると四方八方通行止めの
ど真ん中に居住地があった
今年の冬の入口はとても早かった
毎年11月の末には鮭の飯寿司を漬ける
低温の場所を探してはウロウロ樽を
持って歩くのが常…今年は最初は物置
次は廊下と定位置である
12月早くから気温がぐんと下がり積雪
柴犬爺ちゃんも雪をこいで歩く程に
お隣さんの屋根の先っぽが少し見える
1月に入り1度気温が急降下
-20℃超えも5日程
ここ数日の会話は
「最近暖かいよね…このまま雪が降らなければ良いのにね」
確かに今年の雪は控えめで今も気温は
控え目
このまま、通行止めにもならずに
気温も-10℃よりも下がらずに
ゆるやかに春に近ずくように願っている
想像を絶する程に突然豪雨が降り
突然猛吹雪になる
3年前に釧路に通い詰めしていた冬は
爆弾低気圧が何度も訪れ病院にある
洗濯物を取りに行けずに釧路の
親戚に洗濯をお願いしていた
どちらへ走っても通行止めの標識
道路公団の情報を見ると四方八方通行止めの
ど真ん中に居住地があった
今年の冬の入口はとても早かった
毎年11月の末には鮭の飯寿司を漬ける
低温の場所を探してはウロウロ樽を
持って歩くのが常…今年は最初は物置
次は廊下と定位置である
12月早くから気温がぐんと下がり積雪
柴犬爺ちゃんも雪をこいで歩く程に
お隣さんの屋根の先っぽが少し見える
1月に入り1度気温が急降下
-20℃超えも5日程
ここ数日の会話は
「最近暖かいよね…このまま雪が降らなければ良いのにね」
確かに今年の雪は控えめで今も気温は
控え目
このまま、通行止めにもならずに
気温も-10℃よりも下がらずに
ゆるやかに春に近ずくように願っている