高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

心から笑顔で過ごすために

2019年12月09日 15時38分11秒 | 日常風景

12月9日(月)仲良しお話会・保護者学級

今日は、「人権」を考えるいい時間を過ごしました。子ども達一人ひとりが作文を発表し、それぞれが考える人権や、思うこと、大切にしたい事を仲間に伝えました。子ども達の発表内容もすばらしく、あたたかい雰囲気に包まれた仲良しお話会でした。他者を知ることは、他者を認める第一歩です。今日のこの時間を大切にして、また明日からいい笑顔で学校生活を過ごしてほしいと思います。また、仲良しお話会終了後は、保護者学級を行い、人権擁護委員の中村爲俊先生を講師に招き、「子育てと人権」というテーマで、様々な話をしていただきました。子育てに必要な、そして、人権意識を高めるヒントがいっぱいつまったお話をプレゼントしていただきました。

☆仲良しお話会

児童会の的場君の挨拶ではじまりました。

みんなとても内容の素晴らしい発表をしてくれました。仲間の心にきっと届いたよ。

児童会、岡本君と山本教頭の話で仲良しお話会は幕を閉じました。

☆保護者学級

中村先生のお人柄が伝わってくるあったかい内容でした。

保護者の皆様、続く学級懇談も含め、今日のご出席ありがとうございました。

☆縦割り班ふり返り

縦割り班での掃除の活動について、グループに分かれてふり返りをしました。

☆おニューだ!すべり台。

すべり台が新しくなりました。さっそく楽しむ子ども達は笑顔いっぱい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段目にしない世界へ

2019年12月06日 13時05分37秒 | 日常風景

12月6日(金)校外学習

3・4年生は、イオンに校外学習に行ってきました。普段なかなか目にすることのないバックヤードも見学させていただき、流通や商品化される道筋を感じ取ってきました。商品を保存してある冷蔵庫に入室したのもいい思い出となったようです。今度買い物に行ったときは、今までと違う気持ちでショッピングできそうですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いを実現

2019年12月05日 16時23分17秒 | 日常風景

12月5日(木)ファイヤー&焼き芋大会

9月に行った5・6年生のキャンプで、雨のためできなかったキャンプファイヤー。キャンプファイヤーをぜひともやりたかった子ども達の気持ちが、今日実現しました。昼間ではありますが、5・6年生が積み上げられた木に火をつけ、勢い良く燃え上がる炎。5・6年生の子ども達もその様子を見ている子ども達も満足げな顔。そして、その熾火でみんなで「焼き芋大会」を行いました。朝から小中学生が準備をし、熾火の中にどんどんさつま芋を投げ入れます。しばらくすると、おいしい焼き芋の出来上がり。保育所の子ども達も参加しての、楽しくて、おいしい時間となりました。みんなで一緒に過ごしたいい思い出が、また一つ増えた高田小中学校でした。

みんなで火を分かち合います。やっと実現したファイヤーです。

朝から、小中学生で準備しました。

熾火に投げ込んで。さて、出来上がりはどうかな?

おいしい焼き芋が完成しました。

幸せいっぱいの表情で、パクッ!

さんちゃんの決めポーズもばっちり!みんなで楽しい時間を過ごしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵みに包まれて

2019年12月04日 16時19分49秒 | 日常風景

12月4日(水)高田ならではのすばらしさ

1・2年生は、「紅葉を見に行こう」というテーマでお出かけ。つい先日までは見事な紅葉も、今日の強風のためかすっかり落ち葉となっていました。しかし、そこは子ども達。季節を感じながら、色とりどりの落ち葉で楽しんでいました。高田はいたるところに自然のすばらしさがあり、このような環境で学ぶことのできる子ども達は幸せです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に花咲け!

2019年12月03日 11時26分16秒 | 日常風景

12月3日(火)チューリップ

日曜日に行われた学習発表会。昨日は振替休日のため、ホールに掲示されてある12月の詩「かわる こころ」に迎えられ、子ども達は今日から12月の学校生活のスタートしました。そして、朝から元気に登校した子ども達全員で、チューピップの球根をプランターに植えました。春にきれいな花が咲くことを願いながら、みんなで協力しての作業です。それぞれの学級の前で育っていくチューリップが今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする